函館市地域交流まちづくりセンター
トップページ
 
施設案内
函館観光情報
市民活動・まちづくり
移住サポート

2010年03月31日

バル街

春のバル街は来月4月23日(金)に開催され
ます。
13回目のバル街になります。この日は夕方
から夜にかけ末広、元町が花開いたように
人でにぎわいます。ちょっと肌寒いかも知
れませんが永い冬から解放されたような感
じになりますよ・・・、市民になったつも
りで参加してください。
詳細発表・チケット販売等は3月23日から始
まっています。枚数に限りがあるのでお早
めに・・・
よろしくお願いいたします。


春のバル街

2010年03月27日

冬の道路

冬が緩んだと思ったら危険、今朝もうっすらと
道路には雪景色もうすぐ春と思っている方は
要注意、路面はこの時期が危険です。溶けて
いるようですが、気温が下がり溶けた雪は水
分を含み道路はツルツルになっているかも知
れません・・・
水分がある路面は日中はべちゃべちゃですが
朝夕は凍り付くのです。車両走行には十分気
をつけて速度を落とすなど対策を講じてくだ
さい。

冬の道路

2010年03月26日

百花繚乱

今週も肌寒い日が続いていますが着々と春の
足音が聞こえてきていますよ!待ち遠しいで
すね・・、今年の桜の開花予想は4月26日
と聞いています。市内では五稜郭公園、石崎
、近郊では松前の桜が有名です。函館公園の
花見も人出が多く冬が長い分だけ春を迎える
気持ちもなお一層厚くなるのかもしれません。

百花繚乱

2010年03月25日

滞在型ホテル

遠方から電話等でよくお話を頂くのは観光を
兼ねて移住を考えているので滞在型のホテル
がないだろうかということで質問を受けます
が、市内にはあまりキッチン等の完備された
ホテルや旅館は少ないと思います。
何件かありますがここを参考にしてください。
料金はともかく1週間程度の滞在や観光、お
買い物には便利かと思います。駅からも近く
朝市に隣接、市の中心街でもあり情報もとり
やすいと思います。

男爵クラブ

2010年03月23日

青いポスト

月2回の無料配布を行なっている青いポストは
函館市の情報誌で「ミッド宅配システム」とい
う函館市内及び七飯町・北斗市の中心地域にお
けるポスティング(一般家庭配布)システムを
作っています。その数全125,240世帯、新聞未購
読家庭にも配布され手いるそうです。会社は函
館どつく内にあり函館市民の情報誌として親し
まれています。

ミッド宅配システム

2010年03月22日

咸臨丸

西暦1871年9月19日、木古内沖で沈没し
た咸臨丸は仙台の片倉氏の旧臣401名を北海道
に移住させる目的で出航したが、輸送の途中、
北海道木古内町和泉沢沖で暴風雨により遭難、
サラキ岬で沈没した。
幕末期に江戸幕府が保有していた初期軍艦で
3本のマストを持つ蒸気船であった。洋式のス
クリューを装備する初の軍艦である。幕府の
船として初めて太平洋を往復したことから名
を知られるがその後、幕府の練習艦として用
いられた戊辰戦争に参加するものの、軍艦と
しての機能は他艦に劣り、運送船の役割を担
っていた。

咸臨丸子孫の会

2010年03月21日

函館大火

76年前の今日、函館大火がありました。
1934年3月21日に北海道函館市で発生した火災
で死者2166名、焼損棟数11105棟を数える大惨
事となりました。函館ではこれ以前にも1000
戸以上を焼失する大火が10回以上発生してい
ますが、このときの大火が一番被害の大きい
ものになりました。

函館大火

2010年03月18日

女性センター

函館市女性センターは、女性の自立と男女共同
参画社会の促進を目的に年間を通して学習講座、
文化・教養講座、料理教室等を開催しています。
平成21年度から平成23年度までの3年間「にっ
ぽん生活文化楽会」が指定管理者として運営し
ています。会員の経験とアイディアにより、
男女共同参画推進の拠点施設として利用者拡大
と機能充実に向け努力されているそうです。

女性センター

2010年03月17日

花粉症

北海道にはスギ花粉症はないと言われています
が、日本で初めて花粉症が報告されたのは昭和
30年代で花粉症の患者は、年々増加している。
その理由はいろいろ言われていますが、一番の
原因は花粉の飛ぶ量がドンドン増えているとい
うことらしいです。なぜ花粉の量が増えている
のかというと、戦後、住宅の木材にむいている
ということでスギがたくさん植えられその後ス
ギは切られずに大きくなり、花粉を飛ばし始め
スギが最も花粉を飛ばす年齢になったからなん
だそうです。北海道には花粉症はないとは言い
きれません。

花粉症

花粉症の対策としては
(1) マスクの着用
(2) メガネの着用
(3) 帽子をかぶる
(4) 花粉のつきにくいナイロン製の衣服を身に
  つける

 などをして、完全防備することで、花粉を
浴びないことが大事です。

2010年03月16日

ロマン街道

道南地域には観光地と呼ばれる所は沢山あり
ます。ちょっと市外に目を向けると松前、江差
など歴史的にも景勝地としても見応えがあると
思います。特に渡島半島の西南地域は、松前藩
や桜で有名な北の小京都と呼ばれる松前町、二
大横綱を輩出した福島町、北島三郎の故郷知内
町、奇祭の寒中みそぎの木古内町、数多くの史
跡を有した上ノ国町、江差追分や姥神大神宮渡
御祭など豊富な文化遺産がある江差町がありま
す。歴史の香りが漂いロマンを感じることがで
きると思います。

ロマン街道

函館市
地域交流まちづくりセンター

函館市末広町4番19号
TEL:0138-22-9700
FAX 0138-22-9800
画面先頭へ移動
■定住化サポートセンターの活動を通じて皆様にお知らせしたいことや、既に函館に移住された方のご意見など、これから移住を検討されている方に役立つ情報の提供などをメールマガジンにして配信いたします。ご希望の方は、下記申込フォームよりメールアドレスを入力の上お申込下さい。
移住メールマガジン申込フォーム

© 函館市地域交流まちづくりセンター