講座案内
心喜ぶ、思いっきリアート2020 臨床美術/作品展・ワークショップ
心喜ぶ、思いっきリアート2020臨床美術/作品展・ワークショップ 日時: 2020年9月26日(土)~ 30日(水)最終日15:00まで場所: 函館市地域交流まちづくリセンター(函館市末広町4-19) 美術には、脳を、心 …
令和2年度 市民活動スタッフ養成講座
令和2年度 市民活動スタッフ養成講座 少子化、超高齢社会、人口減少などこれに起因する課題により社会が大きく変容されることが予想され、地域にはコミュニティの維持や未だ経験のない課題が出てきます。この課題解決に、市民活動に対 …
8月29日(土)択捉島アイヌ民族を知る講演会『あるアイヌ民族女性の生涯』 ~先住の択提島から函館へ~
択捉島アイヌ民族を知る講演会ご案内演題 『あるアイヌ民族女性の生涯』~先住の択捉島から函館へ~講師 道南女性史研究会代表 酒井 嘉子氏 日時: 2020年8月29日(土)13:30~ 15:00場所: 函館市地域交流まち …
7月16日(木)花文字体験教室
花文字体験教室 日時: 2020年7月16日(木)10:00~11:30場所: 函館市亀田交流プラザ 函館市美原1丁目26-12 花文字とは中国で生まれた縁起の良い文字です。名前の中にそれぞれ良い意味を持つ吉祥絵を …
はこだて検定 受験講座 募集開始
初級合格を目指すみなさんヘ夏からからはじめる合格準備 はこだて検定受験講座 募集開始 独自の徹底した過去問題の分析に基づいた、合格を目指すあなたのための実践的な講座です。あなたのやる気!をサポートします。 ◆講義内容「は …
はこだて検定 ミニ講座&相談会in蔦屋書店
はこだて検定 ミニ講座&相談会in蔦屋書店 ・はこだて検定に興味があるけど、なんか難しそう・はこだて検定って、どんな試験なの・どんな勉強をしたらよいのかわからない・テキスト以外に、どんな本を読めばいいの・どんな問題が出る …
【延期】 えほんであそぼう えほんとあそぼ(2020.3.1)
【 函館こども劇場例会延期のお知らせ】 3月1日(日)に開催を予定していた「えほんであそぼう えほんとあそぼう」は新型コロナウイルス感染症の影響により開催延期を決定いたしました。ご来場を予定していた皆様には大変ご迷惑をお …
【延期】劇団風の子 北海道「めっきらもっきらどおんどん」(2020.3.6)
函館こども劇場例会・延期のお知らせ 3月6日(金)開催を予定していた「めっきらもっきら どぉんどん」は新型コロナウイルス感染症の影響により開催延期を決定いたしました。ご来場を予定していた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが …
【オンライン受講】社会的インパクト時代のマネジメント。自分とチームと社会が成長する事業づくりと組織づくり入門(2020.2.20)
地域の日常生活から地球環境まで、多様な分野の社会課題の改善に取り組むNPOや非営利組織。実現したい社会を目指して、様々な関係者と共に活動を展開し、受益者に届けています。 一方で、つい目の前の活動に追われ、自分たちは具体的 …
己書(おのれしょ)で味のある字 描いてみませんか? 己書道場 函館幸座
2020年1月13日 講座案内
己書(おのれしょ)で味のある字 描いてみませんか? 己書とは、筆ペンで絵を描くように文字を描く書です。筆ペンで味のある字を描いてみませんか? 絵手紙などに良く合います。誰でも直ぐに味のある字が描けるようになります。そして …