函館市地域交流まちづくりセンターでは、
2020年6月より”新しい生活様式”を取り入れた新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。
2022年7月より『新北海道スタイル』の実践に取り組んでいます。
[2022.10.3更新]



ご来館いただくみなさまの安全・安心のため
以下の事にご協力ください。

  • 手指の消毒
  • ソーシャルディスタンス
  • 咳エチケット
  • あたたかい服装でのご来館(秋~冬期間)
  • 体調がすぐれない時は来館をお控えください

各種対応について

会議室・多目的ホールのご利用

消毒・換気などの感染症対策を行い、ご利用ください。
マスクを外しての会話(飲食中の会話)はお控えください。

まちセン茶論(サロン)

感染症対策にご協力をお願いします。
飲み物の提供はお休みしています。
定員あり。詳しくは
移住サポートセンターのブログをご覧ください。

ハンドメイドでつながる 水曜マルシェ

引き続き休止しております。

手動式エレベーターのご案内

定員の制限、片道運行など、条件付きで再開しています。
搭乗をご希望の方はこちらをご覧ください。

Cafe DripDrop(カフェ・ドロップ ドロップ)

席数を減らしています。
椅子の移動はお控えください。
マスクを外しての会話(飲食中の会話)はお控えください。

お車でお越しの方へ

駐車場のご利用が2時間を超える場合、
お車のカギをお預かりしておりましたが
当分の間、カギの預け渡しを休止させていただきます。



みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。