多世代交流~救命講習会を開催しました!

2017年10月よりスタートしました毎月開催の救命講習会。

今まで多くの方(延べでいうと300名以上)にご参加いただきました。
少しずつではありますが、救命の裾野の広がりを感じています。

6月以降も救命講習を開催しますので、ご参加ください。

さて、5月25日に、救命講習会を開催しました!

じっくり、ゆっくりと時間をかけて体験していきました。

AEDの電源をいれ(蓋を開けると電源がはいり)
AEDの案内(アナウンス)通りに、進めていきました。

今回は、10代の参加者が体験してくれました。
若い世代が参加し、講習で体験したことを家族や仲間に話してもらうことで、
活動の輪が広がります。

チラシにも書いてある通り、
大切な人を救えるのは、いつもそばにいるあなた!
~あなたが倒れたら、救えるのは誰ですか~
と案内しています。
家族や友達など、身近にいる人と参加してみませんか?

感想を聞いてみると・・・
・初めての参加しました。とても疲れました。
・一度の講習では、全てを覚えるということは難しいです。また来たいです。
・この講習をきっかけにして、市民救命員講習講座に参加してみようを思います。
もっと体験して、学びたいです。

普段とは違う動き、態勢、活動です。たくさん覚えることがあります。
心地よい疲れとして、今回の体験を活かしてもらえれば、と思います。

 

次回は・・・、6月20日

救命講習会
大切な人を救えるのは、いつもそばにいるあなた!
~あなたが倒れたら、救えるのは誰ですか~

倒れた人を見つけた時に、どう行動するか?を体験しながら学びます!
~胸骨圧迫やAEDの使用方法、回復体位などを学びます~

日時: 2019年6月20日(木)10:00~(約2時間)
2019年7月23日(火)10:00~(約2時間)
2019年8月31日(土)10:00~(約2時間)

参加無料

場所: 函館市地域交流まちづくりセンター
函館市末広町4-19

講師: 救命のリレー普及会 理事長 田中正博氏
お問合せ・申込先:函館市地域交流まちづくりセンター 電話0138-22-9700
定員: 20名程度(事前申込制です)

● 参加者の氏名、生年月日・連絡先をお知らせください。
● 講習終了後、修了証をお渡しします。
その際に参加者の情報を使用します。その他の目的では使用しません。

主催: NPO法人 救命のリレー普及会
協力: 函館市地域交流まちづくりセンター

 

 

by  たにぐち