プライバシーポリシー(個人情報保護基本方針)

函館市地域交流まちづくりセンター指定管理者:まちセン(以下:当指定管理者)は、高度情報化社会における個人情報保護の重要性と、函館市の公共施設を運営するという責任を自覚し、個人情報保護法・函館市個人情報保護条例の遵守をはじめ、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

  1. 個人情報の収集について
    ・当指定管理者は、事前に使用目的を明示した上で、適法かつ公正な手段を用いて利用者から個人情報を取得いたします。なお、個人情報は原則として本人の同意を得た場合のみ収集します。
    ・当指定管理者は、第三者から個人情報の提供を受ける際には、使用目的とともに、情報主体本人の同意が取られているかを確認します。
  2. 個人情報の使用について
    ・当指定管理者は、収集の際に示した使用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な範囲において個人情報を利用します。利用目的を変更する場合には、情報主体本人から同意を得ます。
    ・当指定管理者は、公開されている個人情報であっても、使用目的を特定し、その範囲内で利用します。
  3. 個人情報の第三者提供について
    ・当指定管理者は、個人情報を第三者に提供する場合は、情報主体本人に提供の主旨や提供先を知らせ、同意を得てから行います。
  4. 個人情報の保管について
    ・当指定管理者は、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えい・不正アクセスが生じないよう、適正に管理します。
    ・当指定管理者は業務に応じて個人情報の取扱者を限定し、個人情報を違法・不当に利用できないようにします。
  5. 個人情報の開示・訂正、追加、削除、利用停止、消去について
    ・当指定管理者は、利用者本人の個人情報について、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去の求めがあった際には、利用者本人またはその代理人であることを確認した上で実施します。
  6. 指定管理者における管理体制
    ・当指定管理者は、個人情報保護管理責任者と苦情処理責任者をセンター長とし、個人情報を適正に管理、取扱いをします。
  7. 問い合わせ先
    ・当指定管理者の個人情報の取扱いに関するご意見・ご質問につきましては、次のいずれかの方法でご連絡ください。なお、対応に必要な範囲で本人確認をさせていただく場合がありますのでご承知おきください。
    電話 0138-22-9700(9時から20時) FAX 0138-22-9800(24時間受付)
    電子メール info@hakomachi.com(24時間受付)

2025年4月1日

函館市地域交流まちづくりセンター指定管理者
まちセン(代表団体:NPO法人函館市青年サークル協議会)