まちセン日記 2025年4月21日 2025年4月21日 まちセンスタッフ 広島の高校生が描く原爆の絵展が開催中です!(2025.4.21-4.25) 「広島の高校生が描く原爆の絵展」が4月21日(月)から、まちづくりセンター1階ギャラリーで開催されています。入場無料、4月25日(金)16時まで。 広島市基町高校美術科の生徒たちが、被爆者の証言を聞き取り再現する形で半年 […]
まちセン日記 2025年4月19日 2025年4月19日 システム担当 朗読会「お仕事帰りの朗読サプリVOL.17」が開催されました!(2025.4.18) ココロに元気と癒しをチャージ「お仕事帰りの朗読サプリ VOL.17」が2025年4月18日(金)に、まちづくりセンター 1階 cafe Drip Drop で開催されました! おいしいコーヒーやお茶を飲みながら、24人の […]
観光情報 2025年4月17日 2025年4月17日 システム担当 カラー版「まちセンおすすめ散策ルート」配布開始!(2025.4) 「まちセンおすすめ散策ルート」のカラー版が完成しました!これまで白黒で作成して配布していましたが、この度リニューアルしました。 下地となるマープの元データは、市民活動団体「函館西部地区バル街実行委員会」にご提供いただきま […]
移住・定住 2025年4月16日 2025年4月16日 まちセンスタッフ 「移住club函館」の交流会に参加しました!(2025.4.12) 「移住club函館」の交流会が2025年4月12日(土)にまちづくりセンターで開催されました!移住club函館は函館への移住者で結成した市民活動団体で、まちづくりセンターで毎月交流会を開いています。 今回は会員27人が出 […]
まちセン日記 2025年4月15日 2025年4月15日 まちセンスタッフ 「春の手作り4人展-布遊び&古布屋-」が開催中です!(2025.4.15~4.19) 「春の手作り4人展 -布遊び&古布屋-」が4月15日(火)からまちづくりセンター2階多目的ホールで開催されています!4月19日(土)までです。 毎年春と秋の年2回開催されているこちらのイベントでは、まだ着られる衣服・着物 […]
まちセン日記 2025年4月14日 2025年4月14日 まちセンスタッフ 「ウクライナ難民の子どもたち in ポーランド 小さき画家たちの展覧会」が開催中です!(2025.4.14-4.20) 「ウクライナ難民の子どもたち in ポーランド 小さき画家たちの展覧会」が、4月14日(月)から、まちづくりセンター1階ギャラリーで開催されています。4月20日(日)まで。 2022年より続くロシアによるウクライナへの軍 […]
まちセン日記 2025年4月13日 2025年4月13日 まちセンスタッフ 2025春のバル街開催中です!(2025.4.13) 「函館西部地区2025 第37回 春のバル街」が本日開催されます!バル街とは5枚つづりのチケットとマップを手に、函館西部地区のさまざまなお店を訪ね歩くイベントです。2004年にスタートし、毎年春と秋の年2回開催しており、 […]
視察報告 2025年4月11日 2025年4月11日 システム担当 参議院議員の山口さんがお越しになりました!(2025.4.5) 4月5日は、参議院議員の山口那津男さん(公明党元代表・常任顧問)が視察にお越しになりました!道議会議員の海野真樹さん、市議会議員の茂木修さんも同行されました。 13分という短い時間だったので施設概要・運営形態を簡単にお伝 […]
移住・定住 2025年4月10日 2025年4月10日 まちセンスタッフ 【移住】4月の「まちセン茶論」を開催しました!(2025.4.6) 函館市の移住相談窓口「移住サポートセンター」主催による市民と移住者の集い「まちセン茶論(サロン)」を4月6日(日)にまちづくりセンターで開催しました!今回は会場12人、オンライン2人の計14人が参加しました。 函館市移住 […]
まちセン日記 2025年4月7日 2025年4月7日 まちセンスタッフ 箱館歴史散歩の会による今年の「函館ぶら探訪」スタート!(2025.4.6) まち歩きを通じて、函館の歴史・文化を学ぶイベント「函館ぶら探訪(第219回)」が2025年4月6日に開催されました。2025年最初のまち歩きで、案内人は中尾仁彦さんです。まちづくりセンターを集合場所にしてスタートしました […]