まちセン日記 2025年7月19日 2025年7月20日 まちセンスタッフ 海の日記念「国際信号旗」掲揚中!(2025.7.18〜21) まちづくりセンターの屋上に国際信号旗が掲揚されました!掲揚期間は海の日の7月21日(月・祝)までです。 この取り組みは市民活動団体「よみがえる箱館丸の会」が、市民に対して海への関心を深めてもらうために行なっているPR活動 […]
移住・定住 2025年7月18日 2025年7月18日 まちセンスタッフ 【移住】7月の「まちセン茶論」を開催しました!(2025.7.13) 函館市の移住相談窓口「移住サポートセンター」主催の市民と移住者の集い「まちセン茶論(サロン)」を7月13日(日)にまちづくりセンターで開催しました!今回は会場10人、オンライン1人の計11人が参加しました。 今回は昨年度 […]
まちセン日記 2025年7月17日 2025年7月17日 まちセンスタッフ 函館西高校3年次探究成果発表会 ポスター展示開催中(2025.7.17~7.22) 北海道函館西高等学校3年生による「3年次探究成果発表会」のポスター展示が、2025年7月17日(木)から、まちづくりセンター1階ギャラリーで始まりました!19日には生徒によるプレゼンテーション(発表)もあります。展示は2 […]
メールマガジン 2025年7月15日 2025年7月15日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2025年7月15日号 函館市地域交流まちづくりセンター内の「はこだて移住サポートセンター」では、月2回メールマガジンを発行しています。2025年7月15日に発行したメールマガジンを下記の通り転記します。どうぞご覧ください。 ━━━━━━━━━ […]
まちセン日記 2025年7月14日 2025年7月14日 まちセンスタッフ はこまち通信クーポラ73号配布中!(2025.7) まちづくりセンターの広報誌「はこまち通信クーポラ」73号を発行しました。まちづくりセンター1階で配布中です。ご自由にお持ち帰りください。 今号の特集は、「まちセンまつり2025(旧NPOまつり)のお知らせ」。今月末に迫っ […]
移住・定住 2025年7月13日 2025年7月13日 まちセンスタッフ 「移住club函館」の交流会に参加しました!(2025.7.12) 「移住club函館」の交流会が2025年7月12日(土)にまちづくりセンターで開催されました!移住club函館は函館への移住者で結成した市民活動団体で、まちづくりセンターで毎月交流会を開いています。今回は会員など30人が […]
まちセン日記 2025年7月12日 2025年7月12日 まちセンスタッフ 国際交流イベント「地球まつり2025」が開催されました!(2025.7.12) 北海道国際交流センター(HIF)が主催する国際交流イベント「地球まつり2025」が、2025年7月12日(土)に函館市地域交流まちづくりセンターにて開催されました。まちづくりセンターでは昨年に続いての開催で、今年も多くの […]
まちセン日記 2025年7月11日 2025年7月11日 まちセンスタッフ 函館市主催「スマホ相談窓口」がまちづくりセンターで開催!(2025.7.11) 函館市主催の「スマホ相談窓口」がまちづくりセンター1階にて、7月11日より12月まで、毎月第2・第4金曜日に開設されます!時間は10時から17時まで。 「スマートフォンって難しそう」「ちょっとしたことだけど、誰に聞けばい […]
視察報告 2025年7月9日 2025年7月9日 まちセンスタッフ 八雲町栄町3区町内会の皆さまが来館されました!(2025.7.6) 7月6日に、八雲町栄町3区町内会から12名の方が当センターにお見えになりました! 施設内を1周しながら、各コーナーや施設の概要と役割等を説明させていただきました! 地域を越えて、こうして活動のヒントを共有し合えることはと […]
まちセン日記 2025年7月8日 2025年7月8日 まちセンスタッフ 「まちセン七夕まつり」大盛況!(2025.7.7) 昨日7月7日(月)の七夕は、まちづくりセンターでもお菓子を用意し、たくさんの子どもたちが来館してくれました! 先日のブログで事前に告知していた通り、1~4等、特別賞の入ったくじを子どもたちに引いてもらい、景品としてお菓子 […]