【移住】5月の「まちセン茶論」を開催しました!(2025.5.11)
函館市の移住相談窓口「移住サポートセンター」主催の市民と移住者の集い「まちセン茶論(サロン)」を5月11日(日)にまちづくりセンターで開催しました!今回は会場6人、オンライン4人の計10人が参加しました。

会場には、日頃から移住希望者のサポートに取り組んでいる函館市移住サポーターの方をはじめ、東京から足を運んだ方もいらっしゃいました。
移住希望者向けのセミナー等も主催している、セルコホーム函館(紀の國建設)の方にもご参加いただきました!住宅を建ててから移住するというお客様もおり、移住についての問い合わせも多いとのことでした。


オンライン含め、移住を考えている参加者の方からは、函館の冬の降雪量、仕事の探し方など、さまざまな疑問が挙がりました。これらの質問に対し、移住サポーターの方がご自身の経験に基づいたリアルな情報やアドバイスを共有。参加者の方々は、メモを取るなど真剣に耳を傾けていました。
今後もまちセン茶論が函館への移住を考えている方にとって、移住経験者の生の声を聞き、不安を解消する機会となれば幸いです。
次回は6月8日(日)13時半から14時半までを予定しています。
移住を経験された方や、移住を検討している方のほか、地域でのつながりを広げたいという方も大歓迎です!
事前申し込み不要ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
次回のまちセン茶論(サロン)
【日時】
2025年6月8日(日)13時半 から 14時半頃 まで
【会場】
函館市地域交流まちづくりセンター
(函館市末広町4-19) アクセスはこちら
参加無料、申込み不要
※オンライン参加希望の方は事前にお知らせください。
→ メールフォームからどうぞ
【主催・問い合わせ】
移住サポートセンター
(函館市地域交流まちづくりセンター内)
TEL:0138-22-9700
byいわした