はこだて移住サポートセンターニュース 2025年6月14日号
函館市地域交流まちづくりセンター内の「はこだて移住サポートセンター」では、月2回メールマガジンを発行しています。
2025年6月14日に発行したメールマガジンを下記の通り転記します。どうぞご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はこだて移住サポートセンターニュース 2025年6月14日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースでは、函館・道南の情報をタイムリーにお伝えします。
また、函館市地域交流まちづくりセンターで取り組んでいる講座や
イベントもあわせてご案内します。
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 今年も函館競馬が開幕しました!
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日14日から、JRA函館競馬場で夏の函館開催がスタートしました!
今年は7月20日までの週末12日間で、函館の夏の風物詩の一つです!
北海道内では函館、札幌の2都市にJRAの競馬場があり、
函館はパドックやレースに向かう馬が通るはなみちなど、
馬、ジョッキーと観客の距離が近く、
より間近で競馬を楽しむことができるのが特徴です。
競馬場グルメも魅力の一つで、
函館名物のハセガワストアのやきとり弁当をはじめ、
多彩なキッチンカーも出店します!
函館にお越しの際は、ぜひ競馬場にも足を運んでみてください!
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ メルマガに関するアンケートを実施中です!
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ登録者向けに、今後のメルマガをさらに充実させるためのアンケートを実施しています。
アンケートにお寄せいただいたご意見をもとに、よりよいメルマガにしてきますので、よろしくお願い致します。
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 移住者の集い「まちセン茶論」
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まちづくりセンター内にある、函館市の移住相談窓口
「函館市移住サポートセンター」では、市民と移住者との集いとして
毎月「まちセン茶論(サロン)」を開催しております。
今月は8日(日)に開催しました。
ご参加くださった皆さまありがとうございました。
次回は7月13日(日)13時半から14時半までです。
移住や生活に関するお悩みや不安など、ざっくばらんにお話してみませんか。
どなた様もお気軽にご参加ください!オンライン参加も可能です!
まちセン茶論
日時:2025年7月13日(日)13時半から14時半まで
場所:函館市地域交流まちづくりセンター
(函館市末広町4-19 十字街電停より徒歩4分 駐車場あり)
【まちセン茶論 オンライン参加方法】
メールアドレス(uij@hakomachi.net)に
・氏名
・まちセン茶論オンライン参加希望の旨
をご記入の上、メールをお送りください!
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 函館への移住 ご相談方法は3つ!
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.お電話 0138-22-9700(函館市地域交流まちづくりセンター 9時から21時)
2.メール
3.ご来館 函館市地域交流まちづくりセンター(9時から21時)
はこだて移住サポートセンターホームページ
函館市移住サポートセンターによる情報発信ホームページ
インスタグラムで情報発信中
函館への移住をご検討の際に、
少しでも移住に関する不安が解消できるよう、
函館の情報をお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。
─────────────────────────────
「はこだて移住サポートセンターニュース」バックナンバーはこちらから
─────────────────────────────
発 行 函館市移住サポートセンター
所在地 北海道函館市末広町4番19号
TEL: 0138-22-9700 FAX:0138-22-9800
─────────────────────────────