はこだて移住サポートセンターニュース 2025年7月15日号
函館市地域交流まちづくりセンター内の「はこだて移住サポートセンター」では、月2回メールマガジンを発行しています。
2025年7月15日に発行したメールマガジンを下記の通り転記します。どうぞご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はこだて移住サポートセンターニュース 2025年7月15日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースでは、函館・道南の情報をタイムリーにお伝えします。
また、函館市地域交流まちづくりセンターで取り組んでいる講座や
イベントもあわせてご案内します。
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 7月19日(土) 放送のブラタモリの舞台は函館です!
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タレントのタモリさんが街の歴史や魅力に迫るNHKの人気番組
「ブラタモリ」で函館が10年ぶりに特集されます!
番組では100万ドルの夜景が見渡せる函館山をスタートし、
激動の時代に翻弄された“幕末の要塞”の謎に迫る旅へ。
ブラタモリをきっかけに、あなたも函館の新たな一面を発見してみませんか?
ぜひご覧ください!
【番組概要】
NHK総合 7月19日(土)午後7時30分から午後8時
ブラタモリ「函館・五稜郭“幕末の要塞”なぜ星形に?新選組土方歳三の最期」
番組公式ページはこちら!
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ メルマガアンケートプレゼントについて
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日ご案内したメルマガアンケートのプレゼントは、
現在準備中で、近日中に当選者の皆様に発送する予定です。
プレゼントとして用意する「函館古地図・古写真 複製ポストカードセット」は、
函館市中央図書館や市立函館博物館に所蔵されている
古地図・古写真・錦絵などをあしらったポストカードセットで、
「幕末」「明治」「大正・昭和」の各時代から選定された
美しい絵柄を楽しむことができます。
ふるさと納税の返礼品にもなっている人気の品ですので、是非手に取ってみてください!
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 移住者の集い「まちセン茶論」
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まちづくりセンター内にある、函館市の移住相談窓口
「函館市移住サポートセンター」では、市民と移住者との集いとして
毎月「まちセン茶論(サロン)」を開催しております。
今月は14日(日)に開催しました。
ご参加くださった皆さまありがとうございました。
次回は8月24日(日)13時半から14時半までです。
移住や生活に関するお悩みや不安など、ざっくばらんにお話してみませんか。
どなた様もお気軽にご参加ください!オンライン参加も可能です!
まちセン茶論
日時:2025年8月24日(日)13時半から14時半まで
場所:函館市地域交流まちづくりセンター
(函館市末広町4-19 十字街電停より徒歩4分 駐車場あり)
【まちセン茶論 オンライン参加方法】
メールアドレス(uij@hakomachi.net)に
・氏名
・まちセン茶論オンライン参加希望の旨
をご記入の上、メールをお送りください!
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 函館への移住 ご相談方法は3つ!
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.お電話 0138-22-9700(函館市地域交流まちづくりセンター 9時から21時)
2.メール
3.ご来館 函館市地域交流まちづくりセンター(9時から21時)
はこだて移住サポートセンターホームページ
函館市移住サポートセンターによる情報発信ホームページ
インスタグラムで情報発信中
函館への移住をご検討の際に、
少しでも移住に関する不安が解消できるよう、
函館の情報をお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。
─────────────────────────────
「はこだて移住サポートセンターニュース」バックナンバーはこちらから
─────────────────────────────
発 行 函館市移住サポートセンター
所在地 北海道函館市末広町4番19号
TEL: 0138-22-9700 FAX:0138-22-9800
─────────────────────────────