【移住】7月の「まちセン茶論」を開催しました!(2025.7.13)

函館市の移住相談窓口「移住サポートセンター」主催の市民と移住者の集い「まちセン茶論(サロン)」を7月13日(日)にまちづくりセンターで開催しました!今回は会場10人、オンライン1人の計11人が参加しました。

今回は昨年度の函館市お試し移住を利用し、実際に函館に移住した方が参加されました!
昨年のまちセン茶論にも参加されたとのことで、さまざまな選択肢の中から函館を選んだ理由、また実際に移住されてから感じたことなどをお話しいただきました。

特に印象的だったのは、「移住サポーターとのコミュニケーションを通じて、移住前に具体的な生活イメージを持つことができた」という嬉しいお言葉でした。
「自分一人では知ることのできなかった函館の様々な魅力を発見し、ますます函館に惹かれるようになった」というお言葉もあり、函館の魅力の奥深さを再認識しました。

実際に移住された方の生の声を聞くことは、私たち移住サポートセンターにとって非常に貴重な経験であり、今後の活動への大きな励みとなります。
移住を検討されている方々に、より一層きめ細やかなサポートを提供できるよう取り組んでいきますので、函館への移住にご興味のある方はぜひお気軽にご相談ください。

次回は8月24日(日)13時半から14時半までを予定しています。
移住を経験された方や、移住を検討している方のほか、地域でのつながりを広げたいという方も大歓迎です!
事前申し込み不要ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

現在、会場とオンラインのハイブリッド形式で開催しておりますが、9月以降は会場とオンラインを分け、個別に実施することを検討しています。詳細は改めてブログにて告知いたします。

次回のまちセン茶論(サロン)

【日時】
2025年8月24日(日)13時半 から 14時半頃 まで

【会場】
函館市地域交流まちづくりセンター
(函館市末広町4-19) アクセスはこちら
参加無料、申込み不要
※オンライン参加希望の方は事前にお知らせください。
 → メールフォームからどうぞ

【主催・問い合わせ】
移住サポートセンター
(函館市地域交流まちづくりセンター内)
TEL:0138-22-9700

byいわした