第4回函館市電写真コンテスト応募作品展示中です!(25.07.29~08.10)

まちづくりセンターで活動する市民活動団体・函館市電カレンダー制作委員会による「第4回函館市電写真コンテスト」の応募作品の展示が29日(火)から、まちづくりセンター1階ギャラリーで始まりました!道内外から寄せられた216点を展示しています。入場無料で、8月10日(日)まで。

函館市電の魅力を詰め込んだカレンダーを制作しようと、毎年コンテストを開催。今年は3月に募集を開始し、7月14日(月)の締め切りまで、道内外の80人から作品が寄せられました。

作品は3歳~91歳まで幅広い年齢層から応募があり、まちづくりセンターの前を走る電車やクルーズ船とのコラボレーションのほか、箱館ハイカラ號、アニメ「名探偵コナン」のラッピング電車などレアな車両をとらえた作品も並んでいます。今年は応募者の半数は初参加で、制作委員会事務局の横山秀雄さんは「これまでとは違った視点の作品も多く、回を重ねるごとにレベルも上がっている」と作品を前に太鼓判。

8月4日(月)の審査で、入賞作品が決まります。優秀賞、協賛企業賞のほか、一般投票枠もあり、8月3日(日)まで会場で投票を受け付けています。投票は一人につき1票で、センター長も早速投票しました。皆様もお近くにお越しの際はぜひご来場いただき、お気に入りの1枚を見つけてみてください。

byいいお

第4回函館市電写真コンテスト 応募作品展示

日 時 7月29日(火)から8月10日(日)
会 場 函館市地域交流まちづくりセンター 1階ギャラリー(函館市末広町4-19)
入 場 無料

主 催 函館市電カレンダー制作委員会