「和紙人形のひとりごと」教室の作品発表会が開催中です!(2025.9.28~9.30)

「和紙人形のひとりごと」教室による作品発表会が9月28日(日)から、まちづくりセンター1階ギャラリーで始まりました!入場は無料で、30日(火)まで。

会場には、「和紙人形のひとりごと」教室代表の間山容子さんと生徒の皆さんによる作品が展示されています。和紙で折られた着物を纏う「和紙人形」が様々なテーマで表現されています!

和紙人形は、それぞれ個性豊かでかわいらしく、躍動感が溢れています。なかには、お菓子の包装紙や紙袋を背景として再利用した作品もあります。素材や下地にもご注目ください!

また、会場では間山さんのオリジナル絵本も展示中です。各ページには、生きる中で感じた思いがつづられ、和紙人形が彩りを添えています。本の装丁も色鮮やかで、展示会場を一層華やかに演出しています。

会期中は、9時から16時頃まで、間山さんや生徒の皆さんが在廊していますので、気になることがあればぜひ気軽に聞いてみてください。先着で和紙人形が飾られた栞や絵葉書などのお土産も配布されています!


着物と和紙、日本の文化を掛け合わせた技の魅力を、ぜひ会場でご覧ください。

かわいい和紙人形たちが皆さまをお待ちしています!

byてらさき

「和紙人形のひとりごと」教室 作品発表会

日 時 9月28日(日)から9月30日(火)
    10時から16時30分(最終日は16時まで)
会 場 函館市地域交流まちづくりセンター 1階ギャラリー(函館市末広町4-19)
入 場 無料

主 催 「和紙人形のひとりごと」教室
問い合わせ 090-8119-2456(間山代表)