「創立85周年記念 第75回 函館国風盆栽展」が開催中です!(2025.10.11~10.12)
函館国風盆栽会による「創立85周年記念 第75回 函館国風盆栽展」が、10月11日(土)からまちづくりセンター1階ギャラリーで開催されています!入場は無料で、12日(日)まで。


函館国風盆栽会は1940年(昭和15年)に発足し、今年で創立85周年を迎える歴史ある団体。毎年この季節に、会員の皆さんが丹精込めて育てた盆栽を展示しています。
今年は会員9名が16点を出品。石の上に根を張る作品や、実をつけた盆栽、鮮やかに紅葉したものなど、この季節ならではの個性豊かな盆栽が並びます。


中には樹齢70年を超える作品もあり、長い年月が生み出した風格には圧倒されます。鉢や台座にもそれぞれ趣があり、どこに目を向けても楽しめる展示です。
会場では、来場者による展示盆栽の人気投票や、盆栽が当たる抽選会も予定されています。先生の板東さんは「この展示会が、盆栽を始めるきっかけになればうれしい」と語っています。


伝統と個性あふれる盆栽の魅力を、ぜひこの機会に間近で感じてみてください。お気に入りの一鉢を見つけましょう!
byてらさき
創立85周年記念 第75回 函館国風盆栽展
日 時 10月11日(土)から10月12日(日)
9時から16時(最終日は15時まで)
会 場 函館市地域交流まちづくりセンター 1階ギャラリー(函館市末広町4-19)
入 場 無料
主 催 函館国風盆栽会
問い合わせ 坂東さん(090-3110-3216)