【移住】10月の「まちセン茶論」を開催しました!(2025.10.12)
函館市の移住相談窓口「移住サポートセンター」主催の市民と移住者の集い「まちセン茶論(サロン)」を2025年10月12日(日)にまちづくりセンターで開催しました。
今月は11名の方にお越しいただきました!会の冒頭には参加者の方より手作りのお菓子を差し入れいただくという嬉しいサプライズが。
美味しいお菓子をいただきながら、会話も弾みました。ありがとうございました!


「新しく移住してきた人たち向けに、自分が欲しかった情報・自分なりに集められる情報をまとめて提供できないか?」、今回はそんなテーマを参加者の方よりご提案いただきました。
プレゼンしてくださった内容は、知る人ぞ知る観光地やおすすめの地酒、ハム・ソーセージのお店についてなど、移住者したばかりではなかなか知ることのできない情報ばかり。
こんな風に参加者同士で情報の共有や交換ができると、色々なテーマで知識が深まっていきそうですね。


次回のまちセン茶論は11月15日(土)です。
移住直後で知り合いを増やしたい方、函館についてもっと知りたい方、長く函館に住んでいるけれど、移住者の話も聞いてみたい!という方も大歓迎です!ぜひ奮ってご参加ください!
次回のまちセン茶論(サロン)
【日時】
2025年11月15日(土)13時半 から 14時半頃 まで
【会場】
函館市地域交流まちづくりセンター
(函館市末広町4-19) アクセスはこちら
参加無料、申込み不要
遠方にお住まいの方向けには「オンライン移住セミナー」を定期的に開催します。
(要事前申し込み)
初回は10月26日(日)13時半から14時半までです。
今月のまちセン茶論にもご参加いただいた、函館市移住サポーターの津熊智江さんに、ご自身の移住経験談をお話しいただきます。

函館へ移住検討中の方、移住経験者の方のお話を聞いてみたい方、ぜひご参加ください!
申込フォームはこちらです。
【主催・問い合わせ】
移住サポートセンター
(函館市地域交流まちづくりセンター内)
TEL:0138-22-9700
byいわした