「アンニョンフェスタin函館」が開催中です!(2025.11.1~2)
「朝鮮女性と連帯する函館の会」(トンムの会)が主催する「アンニョンフェスタin函館」が2025年11月1日(土)、まちづくりセンター1階で始まりました!展示や販売を通じて韓国の文化や歴史に触れることができます!入場無料で、2日(日)まで。


トンムの会はまちづくりセンターの市民活動団体で、1988年から市内近郊に住む朝鮮出身女性との文化交流を目的に活動しており、「トンム」は朝鮮語で「友達」を意味します。アンニョンフェスタは毎年のこの時期に開催しているイベントです。
まちづくりセンター1階ギャラリーでは、「戦後80年、在日コリアンの子どもたち」をテーマに、道内外の朝鮮学校の学びの様子を写真で紹介しているほか、子どもたちが制作した作品も展示。朝鮮学校の歴史や実状に関する展示を見て、クイズに正解するとプレゼントがもらえる企画もあります。


このほか、韓国料理・チヂミ(1個200円、数量限定)の販売や伝統衣装・チマチョゴリの試着体験、3階会議室では、東京にある日韓交流の歴史博物館・高麗歴史館の学芸員・大場小夜子さんによる講演会が開かれます(2日は午後1時半から午後2時半まで)。さまざまな企画を通じ、楽しみながら学びを深める機会として、ぜひお越しください。


byいいお
アンニョンフェスタin函館

日時:2025年11月1日(土)から2日(日)
10時から16時
場所:函館市地域交流まちづくりセンター
1階ギャラリー(函館市末広町4-19)
入場無料
主催:朝鮮女性と連帯する函館の会(トンムの会)
問合せ:0138-22-2952(尹さん)

