まちセン日記 2025年11月22日 2025年11月22日 まちセンスタッフ デジタルサイネージを導入&3階印刷室の紙折り機を新調しました(2025.11) このほど、1階エレベーターホールにデジタルサイネージを設置しました! 当日の貸室案内のほか、施設内で開催中のイベント情報、まちづくりセンターからのお知らせを表示しています。貸室案内はこれまでホワイトボードに手書きしていま […]
まちセン日記 2025年11月17日 2025年11月23日 まちセンスタッフ 函館生涯学習インストラクターの会による絵画展「I Love YAKEI と I Love SIDEN」が開催中です!(2025.11.17~11.23) 函館生涯学習インストラクターの会による絵画展「I Love YAKEI と I Love SIDEN」が本日より、まちづくりセンター1階ギャラリーにて開催されています!会員を含めた、15名の個性豊かな作品が35点並んでい […]
NPO・市民活動 2025年11月15日 2025年11月15日 まちセンスタッフ 「子育て支援物資提供企画」が開催中です!(2025.11.15-16) 子育て支援団体「Photoflowerさくら」さんによる、子育て支援物資提供企画がまちづくりセンター1階ギャラリーにて開催中です。11月16日(日)まで。 16日は3階会議室Cが会場となりますので、お間違えのないようにお […]
まちセン日記 2025年11月12日 2025年11月12日 システム担当 「第32回 函館デザイン協議会 会員作品展」開催中!(2025.11.12-16) 函館圏のグラフィックデザイナーや建築家らで構成されている市民活動団体「函館デザイン協議会」の会員作品展が、まちづくりセンター2階多目的ホールで開催されています。11月16日(日)まで。 例年通り、会員による「活動報告」や […]
まちセン日記 2025年11月11日 2025年11月11日 まちセンスタッフ 「家庭用計量器無料検査」開催中です!(2025.11.11~11.14) 函館市経済部計量検査所による 「家庭用計量器 無料検査」 が、まちづくりセンター2階 研修室Aで開催中です!期間は 11月11日(月)~14日(金)、時間は10時から16時まで。 11月1日の「計量記念日」にちなみ、毎年 […]
まちセン日記 2025年11月6日 2025年11月6日 まちセンスタッフ 油彩画・写真の3人展「いろいろな形」が開催中です!(2025.11.6~11.12) 函館市内在住の寺澤登さん、永田昭彦さん、城野光知子さんによる3人展「いろいろな形」が2025年11月6日(木)から、まちづくりセンター1階ギャラリーで開催されています!油彩画、写真とそれぞれ作者の個性あふれる約50点が並 […]
まちセン日記 2025年11月1日 2025年11月1日 まちセンスタッフ 「アンニョンフェスタin函館」が開催中です!(2025.11.1~2) 「朝鮮女性と連帯する函館の会」(トンムの会)が主催する「アンニョンフェスタin函館」が2025年11月1日(土)、まちづくりセンター1階で始まりました!展示や販売を通じて韓国の文化や歴史に触れることができます!入場無料 […]
まちセン日記 2025年10月30日 2025年10月30日 システム担当 手作りの本を集めた展覧会「第20回 世界に一冊だけの本・展」開催中!(2025.10.30~11.3) 手作りの本を集めた展覧会「第20回 世界に一冊だけの本・展」(同実行委員会主催)が、2025年10月30日(木)から、まちづくりセンター2階多目的ホールで始まりました!入場無料で11月3日(月・祝)まで。(昨日まで、函館 […]
まちセン日記 2025年10月27日 2025年10月27日 まちセンスタッフ 「グループ絵がお」の絵画展「色と光のパレット」が開催中です!(2025.10.27~10.31) 「グループ絵がお」の絵画展「色と光のパレット」が10月27日(月)から、まちづくりセンター1階ギャラリーで開催されています!入場無料で、31日(金)まで。 グループ絵がおは、絵画・油絵・水彩画・写真・工芸などのアートが好 […]
まちセン日記 2025年10月27日 2025年10月27日 システム担当 市立函館博物館郷土資料館「朗読会 ~もう一つの五稜郭 弁天台場築造プレ170年~」が開催されました!(2025.10.26) 市立函館博物館郷土資料館(旧金森洋物店)主催による「朗読会 ~もう一つの五稜郭 弁天台場築造プレ 170年~」が、2025年10月26日(日)にまちづくりセンターで開催されました! 郷土資料館では、武田斐三郎(あやさぶろ […]