まちセン日記 2025年10月11日 2025年10月11日 まちセンスタッフ 「創立85周年記念 第75回 函館国風盆栽展」が開催中です!(2025.10.11~10.12) 函館国風盆栽会による「創立85周年記念 第75回 函館国風盆栽展」が、10月11日(土)からまちづくりセンター1階ギャラリーで開催されています!入場は無料で、12日(日)まで。 函館国風盆栽会は1940年(昭和15年)に […]
まちセン日記 2025年10月10日 2025年10月10日 システム担当 館内の大部分をLED化しました!(2025.10) このほど、館内の大部分を蛍光管からLEDに交換しました!今回交換を実施したのは、1階全カ所(トイレ含む)、非常階段誘導灯、2階・3階通路等です。 工事をお願いしたのは、今年のまちセンまつりにも協賛品を出してくれた大鎌電気 […]
移住・定住 2025年10月7日 2025年10月7日 まちセンスタッフ 【移住】市民と移住者の集い「まちセン茶論」開催のお知らせ(2025.10.12) 函館市への移住相談窓口「移住サポートセンター」主催による市民と移住者の集い「まちセン茶論(サロン)」を10月12日(日)にまちづくりセンターで開催します!事前申し込み不要、参加無料です。9月の開催から、会場参加のみとなっ […]
まちセン日記 2025年10月6日 2025年10月6日 まちセンスタッフ 「景観まちづくりフォーラム」がまちづくりセンターで開催されました!(2025.10.4) 函館景観まちづくり協議会と函館市の共催事業「景観まちづくりフォーラム」が10月4日(土)、まちづくりセンターなどで開催されました!函館西部地区の景観の良さを未来につなげようと昨年から開いているイベントです。市民約60人が […]
まちセン日記 2025年10月4日 2025年10月19日 まちセンスタッフ 【移住】「オンライン移住セミナー~移住サポーター・津熊智江さんに聞く“はこだて暮らし”~」を開催します!(2025.10.26) 函館市移住サポートセンターは、函館市への移住を検討されている方に、移住先としての函館の魅力を発信する「オンライン移住セミナー」を10月26日(日)13時半から14時半まで開催します。初回は函館市移住サポーターの津熊智江さ […]
まちセン日記 2025年10月3日 2025年10月3日 まちセンスタッフ はこまち通信クーポラ74号配布中!(2025.10) まちづくりセンターの広報誌「はこまち通信クーポラ」74号を発行しました。まちづくりセンター1階で配布中です。ご自由にお持ち帰りください。 今号の特集は、「まちセンまつり2025(旧NPOまつり)開催報告」です!7月27日 […]
まちセン日記 2025年10月2日 2025年10月3日 まちセンスタッフ 「第55回 第一美術北海道地区展」が開催中です!(2025.10.2~10.8) 第一美術協会北海道事務所による「第55回 第一美術北海道地区展」が10月2日(木)から、まちづくりセンター1階ギャラリーで始まりました!絵画、工芸、立体など会員渾身の作品が並んでいます。入場無料で、8日(水)まで。 第一 […]
まちセン日記 2025年10月1日 2025年10月1日 システム担当 市立函館高校「地域探究学習」で講師をつとめました!(2025.9.30) 市立函館高校の1年生5名が「地域探究学習」の一環として、2025年9月30日(火)にまちづくりセンターにお越しになりました!高校生が地域の課題や未来に関心を持ち、地域について主体的に学ぶ姿勢を育てることをモットーとしてい […]
メールマガジン 2025年9月30日 2025年10月1日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2025年9月30日号 函館市地域交流まちづくりセンター内の「はこだて移住サポートセンター」では、月2回メールマガジンを発行しています。2025年9月30日に発行したメールマガジンを下記の通り転記します。どうぞご覧ください。 ━━━━━━━━━ […]
まちセン日記 2025年9月30日 2025年9月30日 システム担当 オープニングスタッフご勇退!(2025.9.30) 18年間、まちづくりセンタースタッフとして勤務してくれた横内スタッフと澤田石スタッフが9月30日を持って退職しました!お二人からは、年齢のこともあって勤務を続けることが体力的に難しいというお申し出があったためです。 お二 […]