まちセン日記 2025年9月28日 2025年9月28日 まちセンスタッフ 「和紙人形のひとりごと」教室の作品発表会が開催中です!(2025.9.28~9.30) 「和紙人形のひとりごと」教室による作品発表会が9月28日(日)から、まちづくりセンター1階ギャラリーで始まりました!入場は無料で、30日(火)まで。 会場には、「和紙人形のひとりごと」教室代表の間山容子さんと生徒の皆さん […]
まちセン日記 2025年9月27日 2025年9月27日 システム担当 「はこだて防災マルシェ2025」盛況御礼!(2025.9.27) まちづくりセンター全館を使って、楽しみながら防災知識を身につけられるイベント「はこだて防災マルシェ2024」を9月27日(土)に開催し、約1000名が来場しました!今年で5回目!まちセンの恒例行事です。 写真を中心に当日 […]
まちセン日記 2025年9月24日 2025年9月24日 システム担当 「はこだて防災マルシェ2025」開催のお知らせ(2025.9.27) 楽しみながら防災知識を身につけられるイベント「はこだて防災マルシェ2025」を、9月27日(土)にまちづくりセンターで開催します! 「はこだて防災マルシェ」は、今年で5回目!すっかりまちセンの恒例行事となりました。今回も […]
まちセン日記 2025年9月23日 2025年9月23日 システム担当 消防避難訓練を実施しました!(2025.9.17) このほど、開館時間前を活用して消防避難訓練を実施しました! 火災が発生したことを想定した実際の動きをスタッフ同士で確認しました。 まちづくりセンターには、いわゆる「自動火災報知設備」が備え付けられております! 館内の天井 […]
まちセン日記 2025年9月22日 2025年9月22日 まちセンスタッフ 「第21回ふるさと回帰フェア2025」に出展しました!(2025.9.20-21) ふるさと回帰支援センターが主催する「第21回ふるさと回帰フェア2025」が2025年9月20日(土)、21日(日)の両日、東京・千代田区の東京国際フォーラムで開催され、函館市がブース出展しました。まちづくりセンター内の移 […]
まちセン日記 2025年9月19日 2025年9月19日 まちセンスタッフ 日本郵趣協会「趣味の切手展」が開催中です!(2025.9.19~9.21) 日本郵趣協会 函館支部による「趣味の切手展」が2025年9月19日(金)から、21日(日)までまちづくりセンター1階ギャラリーにて開催中です!入場無料で、時間は10時から16時まで。 会場には、メンバーの方々が趣味で集め […]
メールマガジン 2025年9月18日 2025年9月18日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2025年9月17日号 函館市地域交流まちづくりセンター内の「はこだて移住サポートセンター」では、月2回メールマガジンを発行しています。2025年9月17日に発行したメールマガジンを下記の通り転記します。どうぞご覧ください。 ━━━━━━━━━ […]
移住・定住 2025年9月18日 2025年9月18日 まちセンスタッフ 【移住】9月の「まちセン茶論」を開催しました!(2025.9.14) 函館市の移住相談窓口「移住サポートセンター」主催の市民と移住者の集い「まちセン茶論(サロン)」を2025年9月14日(日)にまちづくりセンターで開催しました!今月から会場参加のみの開催とさせていただき、12名の方にお越し […]
移住・定住 2025年9月17日 2025年9月17日 まちセンスタッフ 「移住club函館」の交流会に参加しました!(2025.9.6) 「移住club函館」の交流会が2025年9月6日(土)にまちづくりセンターで開催されました!移住club函館は函館への移住者で結成した市民活動団体で、まちづくりセンターで毎月交流会を開いています。集まったのは会員の方など […]
視察報告 2025年9月16日 2025年9月16日 まちセンスタッフ 岩手県釜石市より視察(2025.9.12) 9月12日(金)、釜石市の民生児童委員10名と釜石市職員1名が行政視察でお越しになりました。 館内案内からはじまり、建物の歴史、函館家具についても説明させていただきました。そしてまちセンのアトラクション手動式エレベーター […]