インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

2011年7月アーカイブ

道南やるべや市

7月16日・17日の2日間、豊川埠頭を会場に、道南やるべや市が一般社団法人北海道中小

企業家同友会函館支部の主催で開催され、大勢の人で賑わっていました。

広場.JPG

このイベントは、函館の中小企業が一堂に会し、道南産の農作物や加工品、

ガゴメ昆布やイカを使ったご当地グルメ、また、エコ商品、函館の昔の写真を使った

カレンダーなど、企業が各々の製品を展示即売したものです。

gagome.jpg

びっと2.JPG

あんな.JPG

 エネゴリとまちセン常連高校生のツーショット。

エネゴリさんにとって夏のイベントは厳しい・・・。  

 

  まちセン内にある「どんぐり2号店」もブースを出して、

体にやさしいクッキーやシフォンケーキを販売し、大勢の方に製品のアピールしていました。

どんぐり.JPG  

かき氷.JPG

暑さと熱気で溶けてしまいそうでしたが、ご当地グルメの美味しさと人情味あふれる

函館を再確認したイベントでした。

写真5.jpg 

by 斎藤貴美恵

 

7月のまなびっと講座 第1弾

7月のまなびっと講座は、2つあります。

そのうちの第1弾!

「Cool Japan 殺陣を学ぼう!」講座を開催しました。

IMG_2171-shuugou.jpg

実施場所は、柏野小学校体育館。

あいにくの雨模様で、今晩の野外劇は中止ということでしたが、

殺陣の講座は、順調に開催です。

IMG_2179-kokyuu.jpg

参加者の年齢は、下は、7歳から 上は55歳まで!

幅広い年代の方々が楽しみながら極意を学んでいました。

 

講師は、函館野外劇の会の演出コーディネーター 石川泰隆さん。

殺陣は観客に「魅せる」ためのお芝居なので。

 

上の写真、まずはお腹の底からの、発声練習の図。

(切る前に、声を出す、ことで切られ役とのタイミングが合うのですね)

IMG_2175-arukikata.jpg

そして、刀を持って走る方法も、無駄な動きなく、スムーズに。

足の運び方の練習をしました。

 

次に、木刀を持って、刀の握り方を練習。

対になって、相手との間隔などを確認。

 

IMG_2185-kamae.jpg

刀を振るしぐさを、いかに美しく、いかに華やかに見せるか、

大人も子どもも楽しく学べたようでした!

IMG_2187-kumi.jpg

切られるほうも、大事!

 

なにはともあれ、みなさま、お疲れ様でした!

今度はぜひ、野外劇の舞台にどうぞ!

 

by 丸潤

 

 

 

青木将幸さんの、講座の筆跡。

3階の新しいエレベーターホールに設置しました。

IMG_2147-midasi.jpg

先日、7月9日(土)10日(日)

ファシリテーター青木将幸さんを迎えて実施した

「NPOのためのスキルアップ講座」

 

そこで使用した、模造紙たちを貼り付けました。

IMG_2149-bad!-.jpg

・1日目 チームワークを高めよう!

・2日目 上手な会議の仕方

2日間の、参加者の結果・筆跡を見ることができます。

イラストなどもあって、なんだか楽しい掲示になっています。

 

1日目のテーマ「チークワークを高めよう!」に関しては、

逆に「チームワークを悪くするには、これをせよ!」など

ちょっと面白い視点で考えることができました。

 

それに当てはまっちゃった方は落ち込むかも・・・!?

書かれていることを眺めているだけでも楽しいですよ。

IMG_2151ri-da-.jpg

2日目のテーマ「上手な会議をする方法」では、

会議の準備の仕方から学ぶことができました。

IMG_2152-doraemon.jpg

意見などをまとめるまでの会議の方法などが

箇条書きにされています。

 

今回、参加しそびれた、という方は、必見!

ぜひぜひ、参考にしてみてくださいね!

 

by 丸潤

 

 

 

 

はこまち通信 第17号発行

IMG_2145.jpg

函館のまちづくりを考える はこまち通信 第17号 を発行しました。

今回は、特集として「工藤市長に聴く 函館のまちづくり」と題して、函館のまちづくりに対する

思いや、市民活動への期待を工藤市長に伺いました。

 

また、中尾仁彦さん(箱館歴史散歩の会)の連載記事「箱館奉行所と函館開港(その4)」、

シーニックバイウェイ北海道 函館・大沼・噴火湾ルートからの報告、はこだてのNPOの紹介、

函館・東日本大震災支援ネットワーク「函館・むすびば」についてなども掲載しています。

 

他に、まちづくりセンターで開催されている講座もご紹介していますので、ぜひご覧下さい。

 

「はこまち通信 17号」は、まちづくりセンター、市役所市民ホール、図書館

女性センター、青年センター、亀田福祉センター 他 公共施設で配布しています。

http://www.hakomachi.net/tushin/ ←こちらからもPDF版をご覧いただけます。

 

by 斎藤貴美恵

青函ポスター展開催!

本日より、まちづくりセンターで青函ポスター展が始まりました。

IMG_2117.jpg

 

青函ポスター展ですが、函館だけでなく渡島全域の自治体の

観光ポスター展になります。

IMG_2118.jpg

約30枚のポスターはかなり見ごたえがあります。

 

IMG_2119.jpg

他に普段なかなか手に入らない青森の自治体のパンフレットが

無料でお持ち帰りできます。(数に限りがありますのでお早めに)

 

青森のねぶた祭のポスターは、迫力満点です。

青森に行ったことない私は、ポスター展を見ているだけで

青森に行った気分になってます。(私だけかもしれませんが)

 

19日迄1階で開催してます。

外は暑いですが、まちセンに涼みに来ながら、ポスター展を

是非見に来てください。

                            by みとべ

 

 

 

 

 

1  2  3  4  5  6  7
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS