まちづくりセンターの1階インフォメーションカウンターに
JR函館駅に設置してある「タッチナビゲートなび丸」というタッチパネルを操作して
函館のイベントやショッピング、飲食店などをのを検索する機械がやってきました!

JR函館駅に設置されているものに比べると画面は小さいですが
指やタッチペンで画面に触れて操作できます。
これまでのイベントや飲食店、観光情報の他に
「函館まちあるきマップ」が新たに見られるようになりました。

「函館まちあるきマップ」の画像をタッチ
「まち」「歴史」「ひと」「特別編」のジャンルから選び
それぞれのマップを選ぶと
地図とルートが表示されます。
各見どころスポットのボタンを触ると詳細が表示されます。
「なび丸」の操作が分からない時や、もっと詳しい情報を知りたい!という方は
緑の服を着たまちづくりセンターのスタッフに聞いてみてください。