本日のまちづくりセンターは「水曜マルシェ」の出店者が6展と大変賑わっておりました!
朝からずっとの慌ただしさのあまり、「水曜マルシェ」の写真を撮り忘れてしましました。
どれくらい賑わっていたか気になる方は、来週の「水曜マルシェ」に遊びにきてみてください!
さて、午前中は岐阜県美濃加茂市議会から12名の方々がまちづくりセンターにいらして
丸藤センター長から施設のことや運営状況について説明をいたしました。

午前中の早い時間からありがとうございました!
このあと、2階のフリースペースでは22日月曜日からはじまった
NPO就労支援6週間コースの3日目の講座が行われました。
「NPO法人 工房・虹と夢」の池田 晴男 氏から『NPOの基礎知識(協働編)』についての講義
「NPO法人 NPOサポートはこだて」の水戸部 忠弘 氏から「待遇の基礎」についての講義
最後は、まちづくりセンターの丸藤センター長から「NPO活動活性化の裏技」についての講義
裏技ってなんでしょう?!
気になる方は、丸藤センター長をみつけて聞きだしてみてください!
映画「スノーフレーク」のロケ地パネル展が終わり、展示関連が9月のはじめまでありませんが
市民活動・NPO情報、移住や生涯学習のことから、
観光情報、函館の面白情報まで
まちづくりセンターにいらしていただければ、可能な限りお力になります!
1階には出張から戻ってきたイカール星人もいますのでぜひ遊びにきてくださいね?