インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

函館山の歴史をめぐる講座 2回目!(5月)

昨日に引き続き、お天気!

風もほど良くあり、暑くもなく、寒くもなく。

ちょうど良い、山日和!

start.JPG

そんな絶好の日に

「函館山の歴史をめぐる講座」の2回目が行われました。

講師は、先月にひきつづき、フリーライターでもあり、

函館山愛好家の藤島斉さん。

kannnonn0.JPG

今回のコースは、汐見山から登って千畳敷でお昼休憩、

七曲コースを下って宮の森コースを通り帰ってくる道順です。

8.JPG

観音様の番号でいうと、8番から12番までを巡りました。

 

刻一刻と、姿をかえていく函館山。

一歩入ると、これまた咲く花々の種類も、刻一刻と変化している様子でした。

以下、一部のお花について、キロクの写真です。

 

hosoba-amana.JPG  hakusanthidori.JPG

黄花甘菜の白バージョン「細葉甘菜」。 千畳敷へ行く途中に見られた「ハクサンチドリ」。

kurumaba-tukubanesou.JPG  maizurusou.JPG

葉が特徴的「クルマバツクバネソウ」。 いたるところに咲き乱れていた「マイヅルソウ」。

nirinsou.JPG 

そして、これが「ニリンソウ」です。・・・が!次の写真と比べてみてね。

midori.JPG midori-2.JPG

上の2つの写真は、ニリンソウの変種。「ミドリニリンソウ」。淵が白のと、全部緑色のと!

今の時期は、ニリンソウの花畑に、いくつか見られるかもしれません。

(四葉のクローバー的な存在!)

oobana.JPG

オオバナノエンレイソウ。

ooamadokoro.JPG  houchaku.JPG urasimasou.JPG 

オオアマドコロ。と、花の付き方が微妙に違うホウチャクソウ。釣竿のような花のウラシマソウ。

mituba-akebi.JPG nekonome.JPG senbonnyari.JPG

三葉アケビの花。 だんだん「らしく」なってきた、ネコノメソウ。 赤い花のセンボンヤリ。  

sennjoujiki.JPG

千畳敷が休憩場所。風はあったけど、津軽海峡はわりと穏やかでした。

 

siraneaoi.JPG sarutoriibara.JPG 

シラネアオイ                サルトリイバラ 

tatikamebasou.JPG yukizasa.JPG

タチカメバソウ               ユキザサ(アズキナ)・・・食べたい(苦笑)

 

今年は花の当たり年!一斉に、めったに見られない花も見られて

講師の藤島さんも、ニンマリ。

hanaikada.JPG

めったに見られない、ハナイカダ。葉の中央に、花があるのだ!

 

あっちにも、こっちにも、花。

「これって何?」「これは?」というような

参加者の声に答えるのも大変なくらいの種類。

50種くらいは見られたのではないでしょうか!

 

どうぞ、来月も、お楽しみに!

申込や今後の日程はコチラをご覧ください。 

 

written by 丸潤 

 

インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS