インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

2012年11月アーカイブ

龍馬祭

IMG_2622.jpg

龍馬祭が北海道坂本龍馬記念館 龍馬像の前で開かれました。

この祭は、毎年、龍馬の出生日であり、暗殺された日の11月15日頃に行われ、

蝦夷地開拓を目指した坂本龍馬の志を受け継いだ同士が集まり、交流を

図っています。

 

今日は、郷士坂本家十代目当主の坂本匡弘氏も訪れ、祝辞を述べ、

感謝の意を表していました。

IMG_2641.jpg

また、来賓の祝辞や、函館の若手よさこいチームの演舞があり、祭に花を添え、

通りすがる人々も足をとめていました。

IMG_2632.jpg

この他、幕末の志士に扮しての函館史跡・名所めぐりや

公開フォーラム「平成の国難・龍馬ならどうする?」も 行われたようです。

 

北海道坂本龍馬記念館では、坂本龍馬、勝海舟、西郷隆盛、山内容堂といった

幕末維新の巨人たちの肖像画や書、ゆかりの刀や洋式銃など貴重な実物資料の

特別展が2013年2月28日まで開催されています。

 

北海道坂本龍馬記念館は、まちづくりセンターから徒歩2分くらいで、十字街電停前です。

訪れてみてはいかがでしょうか。

 

北海道坂本龍馬記念館 公式HP→  http://www.ryoma1115.com/index.html

 

 

by 斉藤貴美恵

西部地区総合芸術祭 開催!

函館西部地区総合芸術祭の展示が今日から 
まちセン2F、フリースペースで行われています。

西部地区の町内会、学校でつくられた作品が一堂に会する
こちらの芸術祭。
子ども、学生の作品を中心に会場が飾られております。

IMG_2590.jpg

IMG_2613.jpg

IMG_2620.jpg

毎年、子どもたちの可愛らしい作品を楽しみに見にくる来場者の姿が多く
見られます。


IMG_2603.jpg

IMG_2602.jpg


IMG_2598.jpg

西中学校の切り絵作品も修学旅行の楽しさが伝わってくるような作品ばかりで、
見ていて飽きません。


IMG_2607.jpg
ロシア極東大学の展示では異文化に触れることができますよ~。
独特の色彩が目を引きます。


IMG_2609.jpg

IMG_2614.jpg

町内会の方の落ち着いた大人の作品が展示にメリハリをつけていました。


他にも紹介できなかった作品がありますので、ぜひ来場して全体を
ご覧ください。

展示は12日(月)の17時までです。

なお、演奏会は11月11日(日) 10時から西高等学校の体育館で行われます。
駒止保育園、ロシア極東大学、青柳小学校金管バンド部、西中学校吹奏楽部、西高吹奏楽局の
演奏が楽しめます♪
こちらも合わせてお楽しみください。


By おおや
IMG_2581.JPG

昨日11月8日(水)に五稜郭タワーで行われた
まちづくり講座「まちを支える ひと、もの、ことを考える」の講師のお一人
studio-L代表の山崎 亮さんが、まちづくりセンターに立ち寄られました!

もう一人の講師、株式会社ワークヴィジョンズ代表の西村浩さんは昨日、まちづくり講座の前にいらしたのですが写真を撮り忘れてしまいした、すみません!

山崎さんが函館を発つまでの間、丸藤センター長がまちづくりセンターの役割や館内の案内、工夫している点などを説明してから、函館市内ご案内をいたします。

IMG_2588.JPG

山崎さんの著書
コミュニティデザインの時代 自分たちで「まち」をつくる
にサインをいただきました!

IMG_2587.JPG

まちづくりセンタースタッフ一同、講座で学んだことを実践してまいります。
まちづくり講座の基調講演や対談、ありがとうございました!

昨日の夜、ものすッごい風と雨に見舞われた函館。

「もしかしたら、色づいた葉が、全部落ちてしまっているのでは!」

と思っていた、雪香園・・・。

kouyou.JPG

行ってみたら、そんなことは無い!

momiji.JPG

園亭の道すがら行き交った、

毎日カメラを抱えてやってくる近所の方が

「今日は今期で一番の綺麗さかも」とおっしゃっていました。

entei1.JPG

そんなステキな空間「雪香園 園亭」で実施されたのは

11月のまなびっと体験講座

「はじめてのお茶席講座」。

kouennnai.JPG

午前10時ころからお客さんが続々。

来るまでの道々、紅葉を楽しんでいた方も多かったようです。

enntei-yori.JPG

さて。講座は、というと。

表千家の東宗伸先生より、まず、茶の湯の歴史を説明。

そして、簡単に作法の手ほどきを頂きました。

ocha.JPG

参加されていた方は、オール女性!

とても初めてとは思えない落ち着き様で、

スタッフの、ワタクシ丸山の無作法さの方が目立っていたような気がします。

(カメラ片手に廊下を小走り、とかね・・・)

otemae-t.JPG

次に、参加者にもお茶をたてていただき、2杯目のお茶を

お隣の方にご披露、という流れになりました。

azumasennsei.JPG

今回体験していただいたのは「薄茶」。

なので今後、同じようなお茶会があったときでも

気軽に対応できるかな?と思われます。

ochatate.JPG

ご自身でたてた、お茶のお味は、いかがでしたか?

 

12時までのおよそ1時間半、

足を折って座っているのが辛い、という状態だったかもしれませんが

みなさまのセンスのよさに脱帽でございました。

 

ぜひぜひ、また何かの機会がありましたら、ぜひご参加くださいね!

 

written by 丸潤

 

HAKODATEアカデミックリンク2012

20121106172337_00001.jpg

20121106172337_00002.jpg

函館の高等教育機関が一堂に会し、合同研究発表会を開催します。

日時は、2012年11月10日(土) 11:00~16:30

会場は、函館市青年センター です。

HAKODATEアカデミックリンク2012 → pdf 

 

この合同研究発表会では、函館の街に根ざした各大学の特色ある研究発表が予定されています。

例えば、未来大学からは、i-padとディスプレイを用いた水産資源管理システムの開発など

情報技術の研究発表、また函館大は、まちセンを含む公共施設の利用者アンケート調査の発表

など地域活性化や商業的な観点からの発表、教育大は、大野農業高校と連携した環境教育実践

の成果、北大水産学部は、水産廃棄物の有効利用や可能性といった具合です。

その他、大谷短大や函館短大、函館高専、極東大、特別参加の函館西高等学校理科部など、

興味深い研究発表が目白押しで、全39チームが発表します。

 

また、同時開催のCCHビブリオバトル ~学生による本のプレゼン~ も必見!!

 

函館にある学校がどんな研究を行っているのか、またどんな学生が学んでいるのか、

ぜひこの機会にふれてみてはいかがでしょうか。

 

2012年11月10日(土) 11:00~16:30

会場: 函館市青年センター

ブースセッション 11:00~16:30

ステージセッション 13:30~15:30

ビブリオバトル 15:30~16:30

主催: キャンパス・コンソーシアム函館

お問い合せ: 事務局 電話0138-44-4211

 

 by 斉藤貴美恵

1  2  3  4  5  6
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS