函館西部地区総合芸術祭の展示が今日から
まちセン2F、フリースペースで行われています。
西部地区の町内会、学校でつくられた作品が一堂に会する
こちらの芸術祭。
子ども、学生の作品を中心に会場が飾られております。



毎年、子どもたちの可愛らしい作品を楽しみに見にくる来場者の姿が多く
見られます。



西中学校の切り絵作品も修学旅行の楽しさが伝わってくるような作品ばかりで、
見ていて飽きません。

ロシア極東大学の展示では異文化に触れることができますよ~。
独特の色彩が目を引きます。


町内会の方の落ち着いた大人の作品が展示にメリハリをつけていました。
他にも紹介できなかった作品がありますので、ぜひ来場して全体を
ご覧ください。
展示は12日(月)の17時までです。
なお、演奏会は11月11日(日) 10時から西高等学校の体育館で行われます。
駒止保育園、ロシア極東大学、青柳小学校金管バンド部、西中学校吹奏楽部、西高吹奏楽局の
演奏が楽しめます♪
こちらも合わせてお楽しみください。
By おおや
まちセン2F、フリースペースで行われています。
西部地区の町内会、学校でつくられた作品が一堂に会する
こちらの芸術祭。
子ども、学生の作品を中心に会場が飾られております。



毎年、子どもたちの可愛らしい作品を楽しみに見にくる来場者の姿が多く
見られます。



西中学校の切り絵作品も修学旅行の楽しさが伝わってくるような作品ばかりで、
見ていて飽きません。

ロシア極東大学の展示では異文化に触れることができますよ~。
独特の色彩が目を引きます。


町内会の方の落ち着いた大人の作品が展示にメリハリをつけていました。
他にも紹介できなかった作品がありますので、ぜひ来場して全体を
ご覧ください。
展示は12日(月)の17時までです。
駒止保育園、ロシア極東大学、青柳小学校金管バンド部、西中学校吹奏楽部、西高吹奏楽局の
演奏が楽しめます♪
こちらも合わせてお楽しみください。
By おおや