インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

2013年1月アーカイブ

昨年も大人気でした、はばたきの会「依田 綾 手縫い革教室」が
まちづくりセンターを会場に行われました。

将来的に縫い子さんとして就業に繋げていこうという構想がある
「はばたきの会」が仕掛けた手縫い革教室です。


今日は330gという驚異の軽さ&収納をほこるバッグの製作です。
IMG_3234.jpg


IMG_3237.jpg  IMG_3251.jpg
カラフルな上質レザー(しかも柔らかいのです!)そして縫い糸。
この色の中から、好みの色を選んでバッグをつくります。
IMG_3243.jpg

IMG_3257.jpg
トンカチで「革に糸をとおす穴をあける作業」を行います。



IMG_3248.jpg
参加の皆様、もくもくと作業に集中しており、
このあと作業は夕方まで続いていました。


会場には講師の依田さんの作品等がディスプレイされていて
高級百貨店の特設コーナーみたいな雰囲気。

IMG_3245.jpg IMG_3244.jpg IMG_3247.jpg   IMG_3238.jpgのサムネール画像
素敵すぎる・・・。ため息ものです。


また、依田さんは被災地でもバッグ製作の活動をおこなっており、
今年の秋、東北からスタートする革作品の個展を行う予定だそうです。
IMG_3261.jpg

私もバッグの形をあしらったグリーティングカードを頂きました。
バッグは被災地・大船渡市の方々が製作。刺繍は依田さんが担当。
カードのバッグにも見とれてしまいますが、実物にはもっと心躍らされてしまうのでしょうね。
函館での個展開催が楽しみです♪


さてさて。

はばたきの会~女性の自己実現を支援する会~、
明日は「ママがつくる記念の映像」のワークショップがひらかれます。
こちらも楽しそうな活動が期待できそうです。

By おおや

召しませ お汁粉

本日は鏡開き。

昨日予告しておりましたとおり12時ごろからまちセンでは
鏡開きのお汁粉のふるまいを行いました。
IMG_3227.jpg

甘さ控えめのあっさりとした味のお汁粉ができあがりました~。


IMG_3225.jpg
ふるまいのトップバッターは、昨年、旭川から函館に移住されてきました
ご夫婦です。

「観光客気分で函館をめぐっているんです」と奥様。
運よく立ち寄ったまちセンでのサービスに顔がほころんでおりました。


IMG_3230.jpg

その後、12時半過ぎ頃から講座が終了するなどで人が集まりだし
1時間弱で用意したお汁粉がなくなり、終了~。

温かくて甘いお汁粉を口にして、ホッとなる皆様に
笑顔を届けることができて、まちセンスタッフも満足でございました。

By おおや

明日は鏡開き!

今日も寒うございますね。


明日はいよいよ鏡開きです。

IMG_3165.jpg
1月4日のブログでもちょっとだけお知らせしておりましたが、
明日のお昼頃、まちセンのお供え餅をお汁粉にして皆様にふるまいますよ!


ど~ん!
IMG_3218.jpg
でた!ゆであずき!!


IMG_3223.jpg
お箸や器の準備も万端!
あとは主役のお餅を開くのみ♪

明日、まちセンにお越しになられる際には足元にお気をつけてお越しくださいませ。
(お汁粉がなくなり次第、終了いたします~)

By おおや


津軽海峡 周遊の旅

平成27年度の北海道新幹線開業まであと3年あまりにせまりました。

今よりももっと身近になるお隣の県、青森県と北海道渡島総合振興局が連携して
「津軽海峡 周遊の旅」という観光パンフレットが作成され、まちセンに届きました。
IMG_3217.jpg


IMG_3213.jpg
旅の楽しみ「食」!
八戸せんべい汁、イカソーメン等、各ご当地自慢の代表的な食べ物が紹介されています。

IMG_3214.jpg
旅の疲れ、癒しを求めるなら温泉!

寒い季節に行くもよし、雪がとけてから行くもよし。
青函の温泉地めぐりをする場合の参考になりますよ。

IMG_3215.jpg
青函エリア別、まちあるきマップも紹介されていました。

函館のまちあるきおすすめルートに"まちセン"が入っています☆
函館に住んでいる方もぜひぜひおすすめルートにそって、お立ち寄りくださいね。

「津軽海峡 周遊の旅」パンフレットはまちづくりセンターで配布中です。
青森~道南の旅の際にご参考ください。

By おおや




IMG_4415.jpg

国際学会「ESSAS Annual Science Meeting」

(亜寒帯海洋生態系に関する国際プロジェクト会議)がまちづくりセンターを会場に

1月7日~9日まで開かれています。

これは、3年~4年に1度 函館が開催地になる学会で、まちセンオープン当初にも

まちづくりセンターで行われました。

http://hakomachi.com/diary07/2007/06/post_99.html

  

今回は、日本、アイスランドやノルウェー、アメリカ、カナダ、デンマーク、ロシアなど

7カ国から約50名の海洋分野の研究者が参加しています。

 

IMG_4421-2.jpg

 

内容は、亜寒帯から北極にかけての海洋物理・生物・化学に関する学会です。

もし北極の海氷がなくなったら、生態系にどのような影響を及ぼすか、

海洋物理・生物・化学の相互関係、また、北海道の周りや漁業への影響など

3日間にわたり、研究成果の報告が行われています。

 

IMG_4422-2.jpg

 

この会議で、各国間の情報の共有、また、今後の各国間の協力、今後の計画へと

繋がっていくことと思われます。

 

 

by 斉藤貴美恵 

1  2  3  4  5  6
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS