インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

3/1(金)未来大地域交流フォーラム「21世紀の地域社会とスマートシティ」


3月1日(金)に、函館市元町にある「カフェぺルラ」で行われる
公立はこだて未来大学地域交流フォーラム 
 21世紀の地域社会とスマートシティ 
 ―持続可能なまちを創る情報技術+デザイン+社会連携
のお知らせです。


はこだて未来大学が取り組む公共交通のプロジェクトについて
教員や専門家による講演、パネルディスカッションが行われます。



20130215001.jpgのサムネール画像



公立はこだて未来大学 地域交流フォーラム
21世紀の地域社会とスマートシティ
持続可能なまちを創る地域情報+デザイン+社会連携


日時: 平成25年3月1日(金) 17:30~20:20(開場17:00)

会場: FMいるかビル 2F カフェペルラ(函館市元町18-11)

入場料: 無料

申込方法:
企業・団体名、氏名、役職、TEL、E-mailを明記の上、FAXまたはE-mailにて申し込みください。
※席に余裕がある場合は、当日会場でも参加を受け付けます。

FAX: 0138-34-6564


プログラム

第1部 基調講演(パネル) 

社会連携で創り出すスマートシティ――研究、街へ出る 
田柳 恵美子 公立はこだて未来大学 社会連携センター 特任教授 

スマートモビリティへの基盤技術――はこだて「SAV(サブ)」システム 
中島 秀之 公立はこだて未来大学 学長 * SAV: Smart Access Vehicle 

民が動かすモビリティマネジメント――観光都市・京都の挑戦 
清水 彰 合同会社 京都まちづくり交通研究所 事務局長 


第2部 パネルディスカッション 

「スマートシティ」で街を次世代へつなぐ 
パネリスト 中島 秀之×清水 彰×田柳 恵美子 
司会進行 松原 仁(公立はこだて未来大学 教授) 

第3部 ポスターセッション+デモ演示/交流会 

学生のプロジェクト学習、高度ICT教育プログラムの成果などを展示します


お問合せ先: 公立はこだて未来大学 社会連携センター TEL: 0138-34-6549
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS