インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

「デザイン、街に出る」

2月に入ってから、H×D2013(はこだて × デザイン)展 :FUN Design week と題して
公立はこだて未来大学 情報デザインコースの学びや研究成果の発表が函館市内各所で行われております。

まちづくりセンターでは「函館のおみやげ展」(2/3~2/5)、「暗闇展覧会」(2/6)
現在開催中の青年センター「はこだて未来展」(2/8~2/10)、五稜郭タワー・アトリウム「情報デザインコース卒業研究展示会」 (2/9~2/11)


本日2月9日は、函館西部地区・弥生町にある「弥生町デザインベース01」と名付けられた
長屋建築の一室で
FUN情報デザインカフェ vol.01「デザイン、街に出る」
という催しが行われ、まちづくりセンターのスッタフ、えのもとが会場にお邪魔してきました!

未来大学 情報デザインコースの教員らがパネリストになり

未来大学の学生や教職員、近隣の住民や行政職員などの市民が参加


P2096431.jpg

長屋の一室を借り未来大学の「デザインの拠点」を街の中へ!ということで


・この建物でやりたいこと

・この建物でできそうなこと

・この建物でやるべきこと

3つについて、「これをうやったら楽しいよね」、「これは必要なことだよね」など自身が思ったことを
付せんに書き、3つの「やりたいこと」、「できそうなこと」「やるべきこと」の箇所に貼っていく意見だしを行いますした。

IMG_0002.jpg

古い建物のため設備面のこともありましたが

「地域の人に教えてもらう漬物や燻製などの教室の場」

「日曜大工やクラフトなどの工房」

「クレイアニメーションなどの撮影スタジオ」

「上映会場」

などなど


「夏のドレスコードは浴衣」という、ユニークなものもありました。


P2096434.jpg

意見が出終えたのち、教員らが「点」で出された意見をまとめたり、アドバイスをしたり
発展させたり、などなど、函館西部地区のこの建物であるからこそ「情報デザイン」でできる可能性を探り出しておりました。

このデザインカフェでの内容から、この空間がつくられていくのだと思います。

これから、この「弥生町デザインベース01」の動向が気になりますね!



まだ、会期中の催しもありますので気になる方は、ぜひご覧ください。


・公立はこだて未来大学 情報デザインコース2年次後期授業課題作品発表会
 「はこだて未来展」は明日2月10日(日)まで(会場:千代台町、函館市青年センター)


 2月11日(月)まで(会場:五稜郭町、五稜郭タワー1Fアトリウム)



インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS