インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まちセン日記の最近のブログ記事

月立祭(つきたちさい)

ふるる函館(青少年研修センター)で、ワークショップや映画の上映、音楽ライブなど

盛りだくさんのイベント「月立祭」が行われています。

 

s-IMG_5678.jpg

(写真は、昼頃のライブリハーサルの様子)

 

ふるる函館には、芝生の緑がとってもきれいな中庭があり、イベントではフラワー

オブジェも飾られ、なんともかわいい空間だったようです。

様々な部屋を利用してヨガやダンス、切り絵などのワークショップ、また、

エネルギーを考える映画の上映などが行われ、昼頃におじゃました、

まちセン特派員 遠藤氏によると時間が経つのを忘れてしまうほど楽しいイベント

だったと。

s-IMG_5683.jpg

夜は、二胡・胡弓、ピアノ、アフリカンハープなどの演奏も予定されています。

 

ふるる函館では、研修の宿泊施設としてではなく、

このようなイベントの会場としても利用できます。

とても雰囲気と環境の良い施設で、中庭や和室、体育館、

メモリアルホール(ノスタルジックな小学校の教室)もあります。

詳しくはこちらをご覧下さい。

http://fururu2010.web.fc2.com/top/fururu-top.htm

 

by 斎藤貴美恵

 

 

 

函館宝探し 箱館偉人伝説

20110730164052_00001.jpg

20110730164052_00002.jpg

只今、まちづくりセンターでは、「函館宝探し 箱館偉人伝説」~偉人たちからの

挑戦状~(主催:函館青年会議所)を開催中です。

これは、宝の地図(350円)に書かれている3つ以上の謎を解き、ヒントを

集めていくというもので、地図さえ購入すれば、どなたでも参加できます。

函館の偉人をテーマに、函館の歴史や文化に触れる内容で、地元の方以外にも

観光で函館に訪れている方も楽しめる内容です。

 

最終目的地である発見報告センターのまちづくりセンターには、

夏休中の子どもたちがいち早く宝探しを終え、報告にやってきています。

 

報告すると記念品がもらえ、さらに後日抽選で豪華景品もあり、楽しみも2倍!

 

宝の地図(350円)は、まちづくりセンターで販売中。

まちセン以外の地図販売所・発見報告書など

詳しい参加方法は、こちらをクリックしてご覧ください。

 

さぁあなたも冒険に出かけよう!

 

by 斎藤貴美恵

就労支援6週間コース。

NPOに興味がある!

NPOに就職してみたい!

NPOを立ちあげたい!

そんな風に思っている方は、いませんか?

shuurou-1.jpg

このあと、8月22日 から 10月4日まで

平日 10時~17時

「就労支援6週間コース」を実施します。

 

NPO法人などの、社会的企業で就労を希望する方を対象に、

いろんな分野を身につけることができるカリキュラムを組んでいます。

昨年に続き、2回目の開催。

 

社会的企業の理念や基礎、

実務の知識や、パソコン技術、

就労体験や起業プラン演習も行う、全180時間の研修講座です。

 

下の画像は、その内容の一覧です。

(クリックすると大きくなります)

shuurou-2.jpg shuurou-3.jpg

参加費は無料!

 

なお、この講座は

内閣府・地域社会雇用創造事業 

社会的企業人材創出・インターンシップ研修講座で、

活動支援金(15万円)の助成対象研修講座となっています。

 

定員は15名ですが、支給対象者は、先着10名。

(申込など、必要な書類があります。詳しくは、お問合せください)

 

講座参加無料の上、

支援金を得て、しっかり勉強できるチャンスです。

 

2011年 8月22日(月) ~ 10月4日(火) 

平日10時 ~ 17時

場所 函館市地域交流まちづくりセンター

 

申込用紙は、以下の画像の通りです。

mousikomi-.jpg

履歴書(写真付き)と、志望動機(A4で1枚程度)を同封してご郵送ください。

締め切りは、このあと8月15日(月)まで。

現在、参加者募集中!

 

定員は20名。

応募者多数の場合は書類抽選となります。

 

郵送先・問い合わせ先

特定非営利活動法人 NPOサポートはこだて

  〒040-0053 函館市末広町4-19

  函館市地域交流まちづくりセンター内

  電話 0138-22-9700

 

起業したい!という方や、

函館の市民活動に興味がある、という方にも、オススメかと思います。

 

昨年の様子はここをクリック。

 

クリック、その2。 

 

NPOに興味のない方も大丈夫です!

就職に悩んでいる方、

まずは、動いてみることが大事!

 

ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

by 昨年、

   研修に参加した  丸潤

新寄付税制&NPO法改正 地域学習会

IMG_2307.jpg

6月に新寄付税制が盛り込まれた税制改正法案が国会で全会一致で成立し、

「新寄付税制」が6月30日にスタートしました。

また、4月からNPO法が改正され、NPO法人の認定・認証機関が地方に移管されるなど

日本のNPOにとって歴史的な大改革が行われ、NPOへの期待が更に高まっています。

 

これらの画期的な法改正の内容を知ってもらおうと「新寄付税制&NPO法改正 地域学習会」が、

NPO推進北海道会議の主催で緊急開催されました。

 

講師は、関口宏聡氏で、この新寄付税制、NPO法の改正の成立に向けて、

超党派の国会議員に働きかけ、実現へ導いた中心団体である

「シーズ・市民活動を支える制度をつくる会」のメンバーです。

 

学習会には、市内のNPO法人、税理士、また、すでに認定NPO法人に認められている

道南唯一の認定NPO法人「北の森と川・環境ネットワーク」の方も参加していました。

 

IMG_2308.jpg

これまで、認定NPO法人への認定はハードルが高く、多くのNPO法人が二の足を踏んでいた

のが現状。しかし、この6月30日からの新寄付税制では、認定のハードルが

低くなり、個人寄付者に対する減税が大幅に拡大している他、認定NPO法人の仮申請認定

制度の導入メリットが多くなっています。 

また、NPO法改正により来年4月から認定機関が国税庁から都道府県に移管され、

みなし寄附金制度の拡充が決まりました。

 

さらに、認定NPO法人向けの震災寄付税制度では、個人の震災関連寄付金の控除上限額が

80%に引き上げられています。

 

NPOへの様々な優遇や期待などから、今後はNPO法人の成果がより問われる時代に

入ってきました。多くの方に今回のNPO法改正と新寄付税制に関心をもっていただければと

思います。

 

NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会では、随時ツイッターで最新情報や取り組みに

ついて紹介しています。http://www.npoweb.jp/ どうぞこちらもご参考になさってください。

 

by 斎藤貴美恵

 

 

 

韓国の伝統音楽と舞踊を楽しみませんか

8月1日に、函館市と韓国の高陽(コヤン)市の姉妹都市提携調印式が

行われます。

それに伴い、まちづくりセンターで、コヤン市の韓国舞踊協会高陽支部と韓国

国楽協会高陽支部による剣舞、京畿民謡などのお披露目があります。

海外などで公演活動を行い、韓国伝統舞踊の普及を行っている

団体による舞踊をこの機会にぜひお楽しみください。

入場無料です。申込等は不要です。ご覧になりたい方は、直接会場にお越しください。

 20110727190719_00001.jpg

日時: 8月2日(火) 14:00~15:00

場所: 函館市地域交流まちづくりセンター

入場: 無料

お問い合せ: 函館市地域交流まちづくりセンター 電話22-9700

 

なお、韓国・高陽(コヤン)市との姉妹都市提携調印式と記念フェスティバルについては、

こちらをご覧下さい。http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/kikaku/kokusai/goyang.html

 

by 斎藤貴美恵

 

 

 

109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS