インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まちセン日記の最近のブログ記事

ゴールデンウィークも終わり、

西部地区もすっかり、いつもの雰囲気です。

 

さて。

早々と、6月の「父の日」のお話です。

6月まなびっと.jpg

母の日に比べて、曖昧に扱われがちな(?)父の日。

 

6月のまなびっと体験講座では、

皮ひもを使って、ストラップを2種類つくります。

お父さんに何かプレゼントを、と考えている方は、ぜひ!

 

ちなみに、ストラップは、こんな感じです。

IMG_1399-0.jpg

茶色だけではなく、赤や黄色、緑など、

カラフルに色染めした皮ひもを使用します。

お父さんのと、自分のと、お揃いにしてみてはいかがでしょう!

 

日程  6月19日(日) 午後1時から午後3時

場所  函館市地域交流まちづくりセンター

講師  中者正巳(なかもの まさみ)

定員   20名

材料費  500円

対象  小学生、一般 

     (保護者同伴であれば、

      低学年以下のお子さんでも作ることができます)

 

5月18日から6月11日まで申込受付しています。

親子での参加も大歓迎です!

 

お申込みは、電話でどうぞ。

地域交流まちづくりセンター

0138-22-9700

 

 

 

 

 

歴史散歩と、絵本プロジェクト。

 今日は、朝からいろいろな催しがありました。

まとめてご紹介します。

 

まずは、朝10時から

「集え!若人 第58回箱館歴史散歩の会」が実施されました。

 

タイトルにもあるように、

今回の歴史散歩は、函館に越してきた若い学生達を対象に開催。

・・・とはいうものの、興味のある様々な年代の方に集まっていただきました。

IMG_1406-1.jpg

元気良く「いってきまーす」

IMG_1409-2.jpg

 曇り空だったものの、笑顔で手を振り出発。

帰ってきた方々は「寒い!」と館内に駆け込んできましたが

とても充実した時間を過ごされたようです。

 

 

続いて、2階フリースペースでは、

絵本の読み聞かせの活動を行っている

「銀のふね」主催の

「おもちゃづくりワークショップ」のち「絵本プロジェクト」。

IMG_1413-00.jpg

ワークショップの講師は、堀川 真さん。 

なにやら、ものすごく楽しそうな明るい声が聞こえていました・・・!

IMG_1417-22.jpg

タケコプターのような、竹とんぼのような。

手に持って風を受けると、回る仕組みのおもちゃを

みなさん楽しそうに作っていました。

IMG_1421-33.jpg

ワークショップが終わった後には、

東日本大震災で被災した地域へ、 絵本を送ろう!という

「絵本プロジェクト」の作業。

 

本を拭いたり、仕分けしたり。

ワークショップとは打って変わって、 黙々と作業を進めていました。

 

そんなこんなで、

ゴールデンウィーク終盤の日曜日。

本日も、まちセン館内は賑やかでした!

 

ガイドとめぐる函館まちあるき

現在、JRの企画で、「ガイドとめぐる函館まちあるき」が行われています。

これは、切符を買った方の中で希望者は、ガイド付きで街歩きが出来るというもの。

その集合場所が、まちづくりセンターになっていて、毎週金・土・日・祝日14:30に、

ピンクのジャンバーの観光ボランティアガイドの方々が、参加者を待ちかまえています。

 

今日は、台湾出身で現在、札幌で日本語を学んでいるという2人の女性が参加しにやってきました。

 

IMG_1384.jpg

IMG_1397.jpg

まずは、まちセンの手動式エレベーターを見学して、街歩きに出発!!

まちあるきでは、函館に来たら、必ず押さえておきたい主要スポットを中心に、

約90分のコースとなっています。

 

このJR利用者限定!「ガイドとめぐる函館まちあるき」は、予約不要で無料。

(但し、現地での飲食費、施設入館料等はお客様負担となります。)

地元の人とのふれあいも旅の楽しみの一つ。ガイド付きで、きっと函館に詳しく

なっていただけることでしょう。

 

「ガイドとめぐる函館まちあるき」についてのお問い合せは、

JR北海道ツインクルプラザ 電話011-219-5489 までお願いいたします。

http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/spring_donan/map/hakodate.html

 

by 斉藤貴美恵

道新連載『函館山』コピー展、開催中

5月に入ってから、まちづくりセンター1階・催事コーナーで

道新連載『函館山』コピー展を開催しております。

IMG_1372.JPG


5月30日までの間、3回に渡り展示替えが行われます。

5月1日から10日までは

昭和21年1月1日から昭和46年6月24日までの函館山にまつわる新聞記事のコピーを展示しております。

昭和21年1月1日の新聞記事では「招く臥牛山」 将来は国際観光地、と題し

明治30年の陸軍要塞設置以降、一般の立入や記録などが規制されていたのですが終戦後

いよいよこれから開放されるぞ!というムードが伝わってくる内容になっており

当時の函館の人々の函館山への期待が読みとれることができます。


この道新連載「函館山」コピー展は、

まちづくりセンターで2008年 写真展「函館の子供達」  、 2009年 「昭和50年代 初めの函館ドック」写真展 を開催してきた函館市在住の古野 柳太郎さんが、過去の新聞紙面から函館山に関する特徴的な記事から、ふるさとの山に対する知識や理解を深めて欲しいという想いから

新緑を迎えるこの時期に、函館山散策の参考にと開催いたしました。

IMG_1366.JPG

このあと、 5月11日から20日までは昭和42年6月25日から7月11日分の新聞記事から
「新日本百景1位入選と函館山に対する市民のさらなる期待」について

5月21日から30日までは昭和42年7月12日から7月24日分の新聞記事から
「函館山について戦後初の詳しい報道」
の内容を展示いたします。

まちづくりセンターは、ゴールデンウィーク中 休まず9時から夜の9時まで開館しております。
函館山に登る前にはぜひ、道新連載「函館山」コピー展をご覧ください! 

子どもの日コンサート

函館市民サーカスを創る会による「子どもの日コンサート」がまちづくりセンターで

行われました。

会では、函館のこどもたちがすくすくと育って欲しいという願いをこめ、

毎年、まちづくりセンターで子どもの日に合わせコンサートを行っています。

IMG_1938.jpg

今年は、会代表の高橋順一さんのマリンバ演奏はなかったものの、

アコーディオン 佐藤紀彦さんの伴奏で、子どもの日にちなんだ曲「桃太郎」や

「春が来た」「ふるさと」「赤いりんご」、懐かしい曲など、訪れた方々も一緒に

歌詞ボードを見ながら歌っていました。

IMG_1935.jpg

その他にも、佐々木尚孝さんの手遊びやフルートの坂本貴美佳さんの演奏も

行われ、通りすがりの方々も足をとめていました。

また、来場者には、新聞の手作り兜が配られ、大人も童心にかえった様子のコンサートと

なったようです。

IMG_1942.jpg  

by 斉藤貴美恵

125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS