インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まちセン日記の最近のブログ記事

ようこそ、みなみ北海道

GW真っ只中、函館の観光スポットには活気が戻り、西部地区も観光客で

賑わっています。

後半は、お天気をみて、桜前線にそって道南をドライブ・・・と計画されている方も

いらっしゃるのでは。

 

ようこそ、みなみ北海道.jpg

そんな方には、HP「ようこそ、みなみ北海道」(みなみ北海道観光推進協議会)がおすすめです。 

桜の名所や周辺のイベントの情報など、渡島・檜山の情報が満載。

http://www.minami-hokkaido.jp/sakura/

パンフレットダウンロードのページでは、道南の各市町村などが発行している

観光パンフレットがずらり、PDFで閲覧出来るようになっています。

http://www.minami-hokkaido.jp/pamphlet/

 

IMG_1313.jpg

 ↑ 観光パンフレット「函館建物散歩」より  右のページは、まちづくりセンター

 

さぁ、出かけましょう!!

 

函館を中心に。という方は、函館市公式観光情報サイト「はこぶら」 をご覧ください。

今の函館が分かります。ディープな函館情報も。

 

ぶらり、函館山山麓地域(西部地区)に到着したら、まちづくりセンターから

スタートするのが便利かと・・・。

まちづくりセンターでは、「電動レンタサイクル はこりん」、荷物用ロッカーがご利用いただけます。

また、函館・函館近郊、北東北の観光パンフレットを取り揃えていますので、情報の収集、

割引券のゲットにも便利です。観光ルートなど、スタッフに気軽にご相談ください。

まちづくりセンターは、市電の十字街電停を降りてすぐのところで、

建物は、大正時代のモダンな百貨店の外観に、緑色のクーポラが目印です。

まちづくりセンターの開館は、午前9時~午後9時までです。(休館日:5月25日)

 

ちょっと休憩という時も、まちづくりセンターで。

美味しい珈琲のお店「Cafe Drip  Drop」がまちづくりセンター内にございます。

営業時間は、午前10時~午後6時までです。 (水曜定休)

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

by 斉藤貴美恵 

イカール星人と手動式エレベーター

ゴールデンウィークに入ってなかなか天候の安定しない日が続いておりましたが

憲法記念日の5月3日は、日中雨も降らず散策にはちょうどよい日だったと思います。


さて、ゴールデンウィーク期間中のまちづくりセンターの見どころをご紹介!

IMG_1283.JPG

正面玄関を入るとすぐに、捕獲中のイカール星人に会うことができます!

一緒に記念撮影をしてね!インフォメーションのスタッフにお声かけください。


イカール星人といえばはこだてCM放送局 ~HakoTube ~

で人気を博したキャラクターですが、「これなに?」と顔をかしげる旅行者の方も何人かおりました。


そこで、イカール星人を捕獲している秘密結社に許可をいただいて

簡単にイカール星人の紹介看板をつくりました!

IMG_1286.JPG

これから立派な紹介看板をつくる予定ですので、それまでの登場になっております。



まちづくりセンターのもう一つの見どころ
「東北以北最古のエレベーター」 

IMG_1287.JPG

昭和9年に設置された手動式のエレベーター
現在調整中のため、中に乗って5階まで行くことはできませんが
外観のみ見学かのうです。
1階インフォメーションのスッタフに声をかけると、中をみることができます。
手動式エレベーターの秘密を教えちゃいますので、ぜひ見学してみください!

5200羽に祈りをこめて

まちづくりセンターを拠点に活動している団体「いこうかい函館」、「函館連翔会」

また、まちセン来館者の方々が、東北地方太平洋沖地震 被災地へ祈りをこめて

折った鶴が5200羽になりました。

IMG_1280.jpg

今日は、鶴をまとめる作業を函館連翔会のメンバーら約20名の方々が

行ってくださいました。

IMG_1279.jpg

函館からの思いが被災地へ伝わるといいですね。

この後も、まちづくりセンターでは、被災地へ向けたメッセージボード、募金箱、また、

震災により函館へ避難して来られた方のために、被災地の新聞3社の新聞を設置しています。

 

ぜひお立ち寄りください。

 

by 斉藤貴美恵

 

 

集え若人!函館の今と昔を知り尽くそう

NHK「どどんと道南ラジオ」の月1回レギュラー、まちセン活動日記ブログでも度々ご登場の

中尾仁彦さんが、若者向けの歴史散歩を5月8日(日)に行います。

 

集え若人!

はこだて・西部地区はフレッシュな

君たちを待っています

 

 

第58回 箱館歴史散歩の会 

 

4月から新しく函館に来られた新社会人および中学・高校・大学の新入生の皆さん、函館発祥地の西部地区を一緒に歩きませんか。

函館は日本最初に世界に門戸を開いた町です。その中でも日本初めての出来事が存在するなど歴史遺産が数多く残っているのが西部地区です。また多くの坂には洋風、和風そして函館独特の和洋折衷建物が自然ととけ込み、異国情緒の町並みが形成されました。このような魅力いっぱいの西部地区の歴史と文化を、見て、聞いて一緒に探訪しましよう!

 

 

日   時: 平成23年5月8日(日)午前10時から13時

 

集   合: 函館市地域交流まちづくりセンター

      (電話22-9700)(十字街旧丸井デパート)

 

コ ー ス: 日本最古の電柱上下和洋折衷住宅→北海道最初

             の造船所→日本最初のストーブ→日本最初の気象

             台→東浜桟橋→旧函館税関→新島襄海外渡航の

             地碑→中華会館→アメリカ領事館跡→旧イギリス

             領事館→旧函館区公会堂→元町教会群→東本願寺

 

 

 参 : 新社会人・新入生および在学生、一般希望者

 参    100円 

 案内・解説 箱館歴史散歩の会主宰 中尾仁彦

                                 (電話55-9809)

       そ の 他 申し込み不要 小雨決行

 

函館生活を始めて間もない方々、住んではいるけど、あまり街の歴史を知らな

いという方々、西部地区に足を運ぶことがない方など、春の西部地区

(函館山の麓に広がる街)を散策しながら、昔と今の函館を探訪しませんか。

 

もちろん若者でなくても参加できます。

興味のある方は、5月8日(日)午前10時に、まちづくりセンターにお集まりく

ださい。

 

by 斉藤貴美恵

シーニックの日ごみ拾い!

IMG_1260.JPG

4月29日はシーニックの日(4=シ、29=ニック)ということで

シーニックバイウェイ北海道 函館・大沼・噴火湾ルート」に参加する団体らが

函館の観光施設周辺の清掃活動をいたしました!


まちづくりセンター周辺は、シーニックバイウェイに参加する NPOサポートはこだて

「二十間坂の景観保全と改善に関する住民の活動 植樹等で緑豊かな坂道を」をテーマに活動する

 二十間坂友の会の方とで、  南部坂と二十間坂を中心に まちづくりセンター周辺の清掃活動を行いました!


IMG_1262.JPG

IMG_1265.JPG

日々、センター周辺のごみ拾いをしていたり、周辺の住居や店舗の方々も清掃をしているのですが
前日4月28日の強風のためか、例年より多くのごみが落ちていました。

IMG_1267.JPG

清掃活動を開始した午前10時頃は、風も冷たかったのですが
あとから日差しが出てきて最後は体がポカポカになって帰ってきました!
みなさんも、自宅の周りのごみ拾いをして、いい汗をかいてみませんか?
心のなかも気持ち良くなりますよー


ゴールデンウィークの初日、まだ風も強く週末の天気も不安な予報になっております。
お出かけのさいは、天候にお気をつけください。
126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS