インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まちセン日記の最近のブログ記事

まちセン チャリティライヴ

IMG_1775.JPG

元気を出そう!支えぬこう!!をスローガンに、まちセン チャリティライヴを

今日は、13時から20時まで開催中です。

 

併せて、煎茶道 三友会の方々により、チャリティを目的とした茶会が12:30と

14:30に開かれ、着物姿で紅茶(ダージリン)を淹れてくださり、お菓子も

用意してくださいました。

IMG_1777.JPG

IMG_1845.JPG

また、別のスペースでは、函館巴太鼓の力強い和太鼓の演奏、函館名物「元祖

婆ぁYOSAKOI」の演舞が華麗!?に披露されています。

IMG_1807.JPG

IMG_1843.JPG

IMG_1870.JPG

 

よさこい・無限舞童の最後のきめポーズ↓

IMG_1883.JPG

まちセン チャリティライヴは、このあともまだまだ続きます。

 

cafe DripDropは、今日は時間を延長して、8:00pmまで営業。

日中は通常営業ですが、5:00からはワンコインバルに変身!

ビールまたはワインとピンチョスを500円で提供いたします。

もちろんコーヒーのオーダーも承ります。

 

バルまち応援会のバルとともに、まちセンにもお立ち寄りください。

 

尚、まちづくりセンターはバルまち応援会のインフォメーションが開設されていて、

バル街マップと協賛店一覧を配布しています。

 

by 斉藤貴美恵

バルまち応援会 今日開催

今日予定だった「第15回 バル街」に代わって開催される「バルまち応援会」の準備が

まちセンで着々と行われています。

 

IMG_1753.JPG

 

今日の詳細は、こちら。

20110417104655_00001.jpg

20110417104655_00002.jpg

今日の協賛店で早いところは、11:00から始まっています。

遅くは、25:00まで開いているお店もありますので、西部地区へ

ぜひお越しください。

まちづくりセンターでは、「バルまち 応援団」のインフォメーションが12:00に設置され、

第15回バル街マップを配布し、今日参加の協賛店の情報などをご紹介します。

 

その他にも、まちセンではすでに昨日のブログでご紹介したステンドグラスチャリティ即売会が

始まっています。

 

IMG_1747.JPG

ステンドグラスの即売会の開催時間は、10:00ー18:00

 

IMG_1743.JPG 

詳細は

下記のチラシをご覧ください。

(クリックすると、拡大します)

ステンドグラス.jpg

また、まちセン チャリティライヴも開催

 

まちせんチャリティ.jpg

 

13:00ー20:00 

太鼓の演奏、ヨサコイの演舞、三味線、

アイヌ語で作ったポップ曲や、懐かしいフォークソングなども有り。

煎茶道のおもてなしや、ステンドグラスの即売も同時開催です。

IMG_1755.JPG 

入場無料ですが

会場に募金箱を設置しています。

みなさまのご協力、お願い致します!

 

さらに、cafe DripDropは時間を延長して、8:00pmまで営業いたします。

日中は通常営業ですが、5:00からはワンコインバルに変身!

ビールまたはワインとピンチョスを500円で提供いたします。

もちろんコーヒーのオーダーも承ります。

 

グラスを傾けながら、「ムックリ横とその七味」の演奏を聴きませんか。

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

by 斉藤貴美恵

 

今日明日と、まちづくりセンターではフジイステンドグラス有志の会による

東日本大震災支援「ステンドグラスチャリテ即売会」が開催しております!

P4161446.jpg

ランプや時計、アクセサリーなどのステンドグラスやガラスの作品を市価の半額くらいで

販売し、売り上げの全額を東日本大震災の被災者に寄付いたします。


P4161448.jpg

P4161450.jpg

P4161452.jpg

P4161454.jpg

ステンドグラスチャリティ即売会は、明日4月17日(日)10:00?18:00までの予定になっております。
写真に写っているものでも、既に完売しているものもがありますのでお気をつけください。
大変人気ですので、明日お越しになる方はお早めに!

登山道開通&片栗など花の様子。

本日4月15日の午前11時から

函館山登山道が、冬季通行止めを終えて

今季開通しました。

春のドライブを楽しみながら、山頂へ行くことができます!

 

でも、函館山の花を楽しむなら、

車で通り過ぎるのは、ちょっともったいないかもしれません!

IMG_0959-0.jpg

3合目を過ぎた辺りには

福寿草の群生が見られます。

IMG_0965-2.jpg

山に咲いている福寿草は、

茎の茶色が濃く、頑丈そうな太さです。

 

また、観音コースの、やや中盤には

片栗(カタクリ)の咲くポイントがあります。

IMG_0974-2.jpg

咲くまでには、あと3日間くらいかかりそうです。

 

他にも、

IMG_0980-4.jpg

蝦夷延胡索(エゾエンゴサク)や、

IMG_0978-3.jpg

延齢草(エンレイソウ)も咲きはじめていました。

 

スミレにいたっては、直径1cm、2cmの葉っぱが顔を出したくらいで

咲くまでにまだまだ成長が足りない、という感じでした。

 

さて、

そんな花などを愛でながら、函館山を登りたいあなたに、

ぴったりな催しのご案内です。

 

函館市地域交流まちづくりセンター 主催

はこだての魅力発見講座

「函館山の歴史をめぐる

野の花と三十三観音を訪ねて  2011年」

今年も開催いたし ます!

 

4月と5、6、8、9月の全5回。

第1回の開催日は、4月26日(火)です。

参加費は、各回300円。

 

現在、参加者を募集中です。

まちセンまで、気軽にお電話ください。

詳しくは、コチラをクリック!

 

あなたの参加、お待ちしております!

ようやく、春めいて、

緑も多く見かけるようになりました。

 

函館山の歴史を学びながら、

山の花や、三十三観音を見に出かけませんか?

ブログ用 チラシ表面.jpg

現在、参加者を募集中です。

 

函館市地域交流まちづくりセンター 主催

はこだての魅力発見講座

「函館山の歴史をめぐる

野の花と三十三観音を訪ねて 2011年」

4月、5月、6月、8月、9月の全5回の実施となります。

 

毎年恒例になりつつある大人気の催し。

今まで知らなかった函館の一面が見られます。

参加費は、資料代として各回300円。

 

歩いて山を登ると、

まるで違う土地に来たみたいな感覚になりますよ。

花々も、種類が豊富で驚きます。

 

ぜひ、お時間がありましたら、ご参加ください!

スケジュールなどは、下記の通りです。

(画像は、クリックすると拡大します)

ブログ用 チラシ裏面.jpg

お申込や、不明な点などありましたら

気軽に 函館市地域交流まちづくりセンターまで

お電話ください!

 

あなたの参加、お待ちしています!

電話 0138- 22- 9700

129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS