インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まちセン日記の最近のブログ記事

今日17日(金)から19日(日)までの3日間にわたって開催の

「市民活動促進セミナー」がスタートしました。

主催は北海道。

実施団体は、旭川NPOサポートセンターです。

IMG_9613-0.jpg

関西出身で、

市民団体の活動支援などを行っている川北さんを講師に迎え、

いろいろな話が繰り広げられました。

 

昨日は、NPOにとって、歴史上で残るべき記念の日だったそうです。

政府による税制改正によって「市民公益税」が確立!

 

何かというと、かなーり噛み砕いて言うと、

NPO法人や公益社団法人への寄付金などに対して

税額控除ができるようになった、とでも言いましょうか・・・

(噛み砕きすぎて伝わってないかもしれませんが!)

IMG_9614-1.jpg

とにかく、これは、

十数年にわたる長い長ーい、政府への働きかけの結果。

 

どんな活動においても私たちが行動を起こすことによって

必ず、その爪あとは残るのだ、ということもお話していました。

 

ふむむー!

人間、口を開いて待っているだけでは駄目なのです。

考え、思ったら、行動!

 

他にも、

『人の口がある「人口」より

人の交わりのある「人交」が密なところは地域がイキイキする』

函館も、そうなりうる土地だとおっしゃってくれました。

(なぜなら「おせっかい」な人が多いから(笑)!と)

 

和やかな言葉の一つ一つだけど

感銘し、重みを感じ、自分たちは何をすべきか考えた日でした。

IMG_9627-2.jpg

3時間の講習の最後は、参加団体の各自己紹介で終わりました。

明日からも何が学べるのか、楽しみです!

 

 

丸山潤子

 

 

第50回 箱館歴史散歩の会を記念して、須藤隆仙氏の講演会が行われ、

市内の歴史ファンや普段から歴史散歩の会に参加している方々200名近くが

参加し、笑いの絶えない記念講演会となりました。

 

IMG_9582.jpg

 

「史跡探訪の楽しみ」と題し、須藤氏は、自身が歴史の話をするようになった

きっかけやなぜお坊さんになったか、学生時代のことなどをいつものように

ユーモアを交えながら話しました。

また、自分の身近に西部地区という一番素晴らしい場所がある。

それを大切にしていきたいし、大切にしてほしいと強調されていたそうです。

 

IMG_9584.jpg

IMG_9591.jpg

 

続いて、箱館歴史散歩の会 主宰の中尾仁彦氏から、50回の歩みについての話があり、

歴史について話す時に人名や年代を間違えないようにと気にかけてきたが、

人に伝わることが重要!!それを意識しながら、これからも宝物がたくさんある西部地区を

中心に歴史を紹介していきたいと述べました。

 

次回は、100回記念を目指して、新年1月21日(金)からの始動です。

演題は「幕末・明治の函館医療」。

また第2部では、ナルク函館 はまなす 事務局長 鎌田佳勝氏を迎えて、

「老後こそ助け合い」と題した講演会となります。

詳しくは、こちらをご覧下さい。http://www.hakomachi.com/townnews/2010/11/post-273.html

 

by 斉藤貴美恵

箱館歴史散歩の会(主宰 中尾仁彦氏)の50回目を記念して、須藤隆仙氏の講演会が、

12月16日(木)にまちづくりセンターで行われます。

箱館歴史散歩の会は、西部地区や五稜郭地区などの歴史散策や冬期間は歴史講演会

などの活動を行っています。

 

50回目を迎える12月16日(木)は、特別ゲストとして、南北海道史研究会 会長・称名寺住職の

須藤隆仙氏を迎え、史跡探訪の楽しみと題した講演会となっています。

また、中尾仁彦氏の「箱館歴史散歩の会」50回の歩みについての講演もあります。

 

参加費は100円です。申込は必要ありませんので、そのまま会場へお越し下さい。

 

50回記念 須藤隆仙先生講演会

日時: 平成22年12月16日(木) 午前10時から12時30分

場所: 函館市地域交流まちづくりセンター(十字街旧丸井デパート)

演題: 1,史跡探訪の楽しみ

講師: 南北海道史研究会 会長・称名寺住職 須藤隆仙氏

 

演題: 2,「箱館歴史散歩の会」50回の歩みについて

講師: 箱館歴史散歩の会 主宰 中尾仁彦

参加費: 100円(申込不要) 

 

講演会、箱館歴史散歩の会についてのお問い合せは、中尾仁彦さん 電話55-9809まで

お願いします。

 

尚、箱館歴史散歩の会の第51回は「幕末・明治の函館医療」で、来年1月21日の開催予定です。

 

皆さまのお越しをお待ちしております。

熱気むんむん。

まちづくりセンターのスタッフが開催している

「無料パソコン講座」

IMG_9569-0.jpg

先月11月の講座から

およそ1ヶ月の間があきましたが

参加者のやる気は一層パワーアップ。

 

今日は、ペイント機能の復習でマウスの動きに慣れた後、

Wordであいさつ文挿入の仕方などを練習しました。

文字を打つスピードも、初回から比べるとかなりの早さになっています。

 

終了時間近くになっても

画面に噛りつく勢いで入力をしていた参加者のみなさま。

IMG_9567-1.jpg

スタッフの方が、「教える」という事に悪戦苦闘しています。

そんなわけで、教室は熱気むんむん!でございました。

 

次回は来週12月21日(火)です。

おかえりなさい。

函館のPR活動に大忙しの

イカール星人が、

1ヶ月ほどの長期出張から帰ってきました。

IMG_9553-00.jpg

おかえりなさい!

 

「イカなのに引っ張りダコ」というお決まりのセリフも、

何度言われてきたことでしょう・・・

IMG_9551-0.jpg

なんだか表情もお疲れの様子。

 

まちセンの一員でもありますので

12月仕様に

サンタ帽子をかぶせてあげました。

IMG_9563-2.jpg

IMG_9560-1.jpg

ツリーとの2ショットにご満悦?

IMG_9564-3.jpg

年内は、この場所でゆっくり過ごすそうです。

ぜひ会いに来てみてくださいね。

 

丸山潤子

 

 

 

154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS