インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まちセン日記の最近のブログ記事

着物の展示会

IMG_4703.jpg

まちづくりセンターのフリースペースには、畳が敷かれ、普段のイメージとは違い、

豪華絢爛 着物の展示会が行われています。

 

昔は、丸井今井呉服店だったまちづくりセンターですから、着物もよく合います。

IMG_4713.jpg

この展示会、日本に数点しかないというほど稀少な着物や革製品がずらりと並ぶ

会員制の展示会で、着物にあわせて毛皮やバックなども見ることができます。

 

普通はデパートのガラスケースに入っているような代物を触って品定めできるそうです。

IMG_4705.jpg

IMG_4704.jpg

IMG_4706.jpg

IMG_4707.jpg

この展示会は会員制で、ふらっと立ち寄ることは出来ませんが、

まちづくりセンターは、こんな活用もできます。

但し、畳のご用意はございません。

 

 

by 斉藤貴美恵

 

 

IMG_3732.jpg


昨年2012年の8月から12月末まで募集していた
「函館西部地域の魅力○と×フォトコンテスト2012」のグランプリなど入賞を含めた応募作品展が、
本日から、まちづくりセンターではじまりました。


IMG_3736.jpg


函館西部地域の良いところと悪いとこを撮影して応募し賞金10万円のグランプリを目指そう!というもので今回ので2回目となるコンテストの作品展です。


グランプリ作品をご紹介!

IMG_3734.jpg

(良い所)のコメント
 金森赤レンガ倉庫内、BAYはこだての異国情緒あふれる美しい一角です。 赤レンガの歴史ある建造物と運河の組み合わせは、まさに近代日本でいち早く開港した函館の象徴のようで、大好きな場所の一つです。

×(悪い所)のコメント
 同一の場所ですが、運河に注目してみると、ゴミが散乱して非常に汚い状態でした。 綺麗な場所なだけに、非常に残念な印象です。 観光客が多い場所であり、与える影響は大きと思います。 撮影の際も、その場にいた人たちから「汚いね」といった声が聞こえてきて、少し情けない思いになってしまいました。


このフォトコンテストを主催した「函館市西部地域振興協議会」では、応募していただいた作品の視点を参考にして、今後の街づくり活動に活かしていきたいとのことです。

グランプリや準グランプリ、入選作品はホームページ上でも公開されております。


この他の応募作品は、まちづくりセンターで展示しております。
応募された作品の「良い所」「悪い所」は、そのまま函館観光の長所や短所だと思います。
良い所は、どうやったらもっとよくなったり他に活かせるのだろう
悪い所は、どうやったら良くなるのだろうか、自分たちならどんなことができるだろうか
そんな発見もできるかと思います。


「函館西部地域の魅力○と×フォトコンテスト2012」応募作品展は、このあと3月24日(日)まで
まちづくりセンターで展示しております。
開館時間9:00~21:00までご覧いただけます。

なお、明日3月10日(日) 函館市地域交流まちづくりセンターは開館時間を変更して
午後6時で閉館いたしますのでご了承ください。



3月11日(月)からは通常通り9:00~21:00の開館になります。



Written by えのもと   

遅ればせながら、講座終了のご報告!

遅ればせながら、先日開催し、大盛況に終わった講座のご報告です。

 

2月27日(水)、3月6日(水)、と2週にわたって開催しました

「漢字で憶えよう!函館山の花」。

講座-0.jpg

両日40名ほどの出席者があり、のべ90名近くの方々にご参加いただきました。

ありがとうございました!

 

講師は、フリーライターの藤島斉さん。

初日、2月27日(水)は春の花について、

2回目の3月6日(水)は、初夏から秋にかけての内容で

お話いただきました。

講座-1.jpg

講座のひとときは、花の画像がプロジェクターで投影され、

雪解けがなかなか進まない日中、頭の中と目だけは、季節を先取り!

 

参加者は、一生懸命メモをとりながら

熱心に画面を見つめていらっしゃいました。

講座-2.jpg

毎回大変な人気っぷりに、

函館山や、花がお好きな方々がたくさんいることを

思い知らされます!

 

漢字で書き、由来などを披露すると会場からは

「ふーん」とか「うーん」とか、頷く声が響いていました。

いくつか、憶えること、出来ましたか?

 

このあと、4月に入りましたら、9月までの全6回

函館山の花をめぐる(実際に、山を散策する)講座を企画しています。

もちろん、講師は、藤島さん!

講座-3.jpg

情報が全て揃い次第、またお知らせしますので、

どうぞ、このブログや、まちセンに設置しているチラシ等をご覧ください。

山の講座2013.jpg 

(ただし、おそらく新聞などの広告には掲載いたしませんので

不安な場合は、まちセンにお問合せください)

 

 

まちセンのお問合せ先は

TEL 0138-22-9700

 

written by 丸潤

雪どけに見られる光景@まちセン

函館は最高気温がプラスになる日が続き、雪どけがすすんでおります。

今日は雪どけのこの時期にまちセンでよくみられる光景をご紹介!

まず1つめの光景はコレ!
IMG_3731.jpg
ジャン!桜~

毎年、誰かかれか利用者の方がまちセンに持参くださるので、
雪どけのこの時期はひとあし早い春を館内で感じることができるのです。
みなさま、いつもどうもありがとうございます。


そしてもう1つは氷割り。
IMG_3727.jpg

このハイパー氷割りでガンガン厚い氷を割っていきます。
排水溝までの道幅を広げる作業をおこなっています。

IMG_3721.jpg
せんべいのようにパリパリと割れる氷。

スタッフはコツコツと地道にそして夢中になって作業しております。
もし見かけたら声をかけていただくと励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします。


以上、まちセンでみられる光景でした。
By おおや

北海道遺産ガイド

「世界遺産」は知っているけど、「北海道遺産」って??

そんな方にはまちづくりセンターで配布中の北海道遺産ガイドがおススメ。
IMG_3712.jpg
「次の世代に引き継ぎたい北海道の大切な宝物」をキーワードに、地域の人々と常にあり、
大切に守られ、愛され、誇りとして存在している52の遺産(平成13年に25件、平成16年に27件)が道民参加のもと選定されています。

遺産のなかには、ジンギスカンや北海道のラーメンなど食に関したものも選定されて
おり、(個人的にも)興味深いです。

函館に関連する遺産は以下の4つが選ばれています。
●五稜郭と箱館戦争の遺構
●函館山と砲台跡
●函館西部地区の街並み
●路面電車

知らなかった~。と、いう方も多いのでは?


IMG_3709.jpg
そして表紙におおきく「人」の文字。
こちらは「ひと」に視点をあてた『北海道遺産びと』。
まちセンにもよくいらっしゃる木村マサ子さんも北海道アウトドアガイドとして紹介されております。

IMG_3711.jpg

生っ粋の道産子でも、意外に知らない身近なあらゆる宝物。

ガイド片手に遺産を訪ねる旅も面白そうですね。
「北海道遺産ガイド」「北海道遺産びと」ともにご希望の方はまちづくりセンターまでどうぞ。

北海道遺産 HPも check it⇒http://www.hokkaidoisan.org/

By おおや
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS