
本日、まちづくりセンターで
東日本大震災で被災された方を支援する「函館・むすびば」の交流会が行われ
函館に避難している方々と、支援をする「むすびば」のメンバーの他に、一般の方々も参加しました。
まずは、「まちセン・ツアー」
まちづくりセンターのスタッフが、まちづくりセンターってどういうことをすることろなの?
について、わかりやすく説明
困ったときは、まちづくりセンターに来て、気軽に質問してくださいね!
次は、みんなで一緒に折り紙づくり

函館暮らし連翔会の、松見先生とクリスマスの飾りになる靴下を、折り紙を折ってつくりました。
最後に、まちづくセンターから函館生活に便利な情報誌セットをプレゼント。
いずれも、まちづくりセンターで配布しているものですので、欲しい方はセンターのスタッフに声をかけてください。
この他に、上ノ国町の佐藤果樹園さんのりんごも参加者のおみやげになりました。
今回の交流会は、避難している方と支援をしている方、双方の情報交換の場にもなりました。
今後も、「函館・むすびば」では、双方が交流できるような催しを考えていくそうです。
この様な試みが広がるといいですね。