インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まなびっと体験講座の最近のブログ記事

ようやく今頃になって、

まちづくりセンター駐車場の片隅にあった、雪と氷の塊が小さくなりました。

函館の桜の開花予想は、5月4日!

 

さて、そんなわけで。今年も、春の桜にあわせた講座を設けますよ!

今回は、大人と、子どもの、対象年齢を分けて、

2つの講座を同時開催!

桜を学ぼう!講座.jpg

まず。大人さまには

「桜を学ぼう!講座」

講師は、日本樹木医協会 北海道支部長の、斉藤 晶(しょう)さん。

五稜郭公園内を散策しながら、

桜の花について、樹木医の視点でお話をしてくださいます。

 

そして。

大人が難しい話をしている間に、子どもたちは、楽しいクイズ大会!

ただし、「桜について」のクイズだよ。

5歳以上、小学校高学年まで楽しめます。

題して「ちびっこ桜のクイズ大会」 予習してきてもいいよー!

 

どちらも参加無料です。

(クイズ大会に参加のちびっこには、賞品がでるかも!?)

以下の基本情報も、両方の講座共通です。

 

  時間  午前10時30分くらいに集合

       11時~お昼12時くらいまで (1時間程度)

  場所  五稜郭公園 一の橋付近集合

  定員  20名程度

  動きやすい服装で、ご参加ください。

 

ぜひぜひ、お花見がてら、参加しに来てくださいね。

あなたの参加、お待ちしていまーす!

 

参加の申込は、まちづくりセンターまでどうぞ。

電話 22ー9700

 

 

昨年の様子は、ここをクリックどうぞ。

 

ビーズでつくる人形ストラップ!

ようやく、春の日差しが落ち着いてきました!

そんな穏やかな日曜日。

4月のまなびっと体験講座

「ビーズでつくるストラップ講座」を実施しました。

IMG_0162-musubena-i.jpg

講師は、川上ミチノさん。

普段は、ヨガやフラダンスなど、体を動かすことを主に行っている先生ですが、

今回はじめての試みとして、ビーズの人形づくりを指導してくださいました。

IMG_0149-bi-zu.jpg

まずは、ビースの色を選ぶところから。

確かに、こんなにあると迷うよね・・・!

子どもも大人も、なかなか決まらない様子でした。

IMG_0168-erabu.jpg

そして、ストラップの付け根となる頭の部分から、ビースに紐を通す!

 

・・・って簡単に出来なーい!

かなり苦戦していた模様です。

IMG_0154-amu.jpg

焦ると、紐の先がパサパサになって、より難しく・・・!

玉結びも、なかなか出来ないものですねー(涙)

 

細かい部分になると、教える先生も、引っ張りだこ。

大人でも苦戦していたので、

お子さまたちには、難易度が高かったかもしれません(反省)

IMG_015-sennsei.jpg

また次回、機会があるとしたら、

もっと簡単に教えられる方法をとりたい、と先生もおっしゃっていましたヨ!

参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

お疲れ様でした!

 

written by まなびっと事務局 丸潤

 

ビーズで作る人形ストラップ講座!

3月末だというのに、道路には、まだ雪が残ってる!

春の気配は感じるのに、なかなか前に進みませんね。

 

さて。子どもたちも春休み!な、この季節。

手先の細かい作業がお好きな方は、絶好の創作日になりそうな、講座をご紹介!

ビーズでストラップ.jpg

カラフルなビーズで、上記のようなストラップを作ってみませんか?

back 板 yoko-sise.jpg

女の子風なものと、男の子風なのがあって、

当日は2つとも作ります。(見本は下写真のとおり!)

 

私丸山は、デザイン的に、お孫さんと一緒の祖父母のみなさまの方が、

このストラップを気に入ってくれそうな気がしています。

IMG_6786-paople.jpg

男の子風なのは、ズボン的な作りで、

女の子風なのは、スカート的なビーズが下につきます。

大きさは、およそ4cm。

 

元気の出る色ばかりなので、

何かの目印として付けるストラップとしては

目立って優秀かと思います!

IMG_6785-0.jpg

どうぞ、お友達同士、ご家族、親子などなど

みんな引き連れて、ぜひぜひ、ご参加ください!

 

お申込みは、まちセンまで。お電話でどうぞ!

0138 - 22 - 9700

 

あなたからのご参加、お待ちしています。

 

written by 丸潤

 

 

 

 

韓国語であいさつしてみよう!

本日3月18日(日)

午後1時30分~2時30分までの時間

3月のまなびっと体験講座

「初めての方、大歓迎!

 韓国語であいさつしてみよう!」を実施しました。

IMG_6839-2.jpg

先生は、北海道通訳案内士の、全 淑伊(チョン スギ)先生。

まちづくりセンターでもおなじみ、ハングル講座の講師であります。

 IMG_6830-1.jpg

インフルエンザや風邪の猛威によって

定員20名きっちりに申込があったはずが、当日参加14名。

IMG_6835-3.jpg

でも、大人も子どもも、一生懸命、発音していました。

(逆に子どもが元気に発音していたので、大人も負けじ!という感じでした)

 

先生の資料には、簡単なあいさつの他、

自分の名前を書いたり、数字を数えたり。

韓国語でなぜこういう発音なのか、意味も交えながら

憶えやすく説明してくださいました。 さすが!全先生。

IMG_6837-0.jpg

何はともあれ、他の国の言葉を学ぶのは、

なんだか新しい気持ちになりますね!

IMG_6858-4.jpg

全先生は、まちセンでも普段、教室をひらいていらっしゃいます。

どうぞ、興味のある方は、スタッフまで声をかけてみてくださいね!

曜日や時間など、お教えできます。 

 

今回は本当に、初歩の初歩、入門体験、という感じで実施したので

また何かの機会に、さらなる講座を設けたいと思いました。

 

参加してくださったみなさま、

ありがとうございましたー!

 

written by 丸潤

 

韓国語を学んでみませんか!?

まちづくりセンターには、

夕方から夜にかけて、勉強をしに来る学生たちも来館します。

春から新しい学年!フレッシュですねー。

 

そして、

心機一転、何かをスタートさせたい、と思っているのは

きっと学生ばかりじゃないはず!

 

そんなアナタに、まなびっと体験講座のご案内です。

3月 ハングル.jpg

3月18日(日)

午後1時30分から2時30分までの1時間、

「初めての方、大歓迎!韓国語であいさつしてみよう」を実施します。

 

  参加費  資料代として100円

   定員  20名 韓国語に興味のある方なら、どなたでも参加OK!

  持ち物  筆記用具

 

講師は、北海道通訳案内士の

全 淑伊 (チョン スギ)先生。

道新文化センターや、まちづくりセンターでも講座を設けてくださっている方です。

 

今回は、あいさつから始める韓国語なので

 

本当に、初歩の初歩!

お試し感覚でどうぞ、ご参加ください。

お友達、ご家族、親子で楽しんでみてくださいね。

 

お申込みは、お電話で!

3月17日まで受け付けています。ご参加お待ちしております。

 

地域交流まちづくりセンター

電話 0138?22?9700

 

written by 丸潤

 

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS