函館西高の学校祭、つゝじヶ丘祭のパレードが行われ、澤田石特派員が
若者の姿をキャッチ!
学年・クラスによってそれぞれテーマが異なり見ていて楽しいですね♪
特派員曰く、「ホンと高校生は元気、元気だねっ!」
今月は市内の各高校でも学校祭がひらかれます。
気になる学校を訪れたり、パレードをみたりと市内の高校生パワーを
感じて、元気をもらいに行ってみてはどうでしょうか??
函館西高の学校祭、つゝじヶ丘祭のパレードが行われ、澤田石特派員が
若者の姿をキャッチ!
学年・クラスによってそれぞれテーマが異なり見ていて楽しいですね♪
特派員曰く、「ホンと高校生は元気、元気だねっ!」
今月は市内の各高校でも学校祭がひらかれます。
気になる学校を訪れたり、パレードをみたりと市内の高校生パワーを
感じて、元気をもらいに行ってみてはどうでしょうか??
本日、アウトサイダーアート展が13時からはじまりました。
14時からは陶芸家、堂前守人さんと工藤和彦さんのトークショーが行われ,
"アートについて"深~い話がきけたようです。
繊細かつ大胆な作品がならびます。
明日10日(土)、明後日11日(日)は1Fホールで展示いたします。
展示時間は9時から17時までです。
まちセンでは写真パネル展を展示。はこだて工芸舎では作品展示を行っておりますので
どうぞ2会場セットでご覧ください。
話題のiPad。
午前中にまちセンに箱ごと持ってきてくれた方がいらしてスタッフ一同、興味津々。
手にとらせてもらうと、けっこういい重量感ですが、
その薄さに「おぉー、薄い!!」の声。
直接iPadの画面を見ましたが、画像がとってもキレイ!
これから電子辞書で本を読んでみたり、CMで見るような様々なことを楽しむのでしょうか。
利用方が無限に広がるiPad。すごいなぁー。
などと驚いてばかりではなく、まちセンの利用も無限に広がっていくことができるように、
日々進化・勉強していかなくちゃですね。
今日のまちセン。
たくさんのお客様がいらっしゃいました。
青柳小学校の3年生9名が研修ということで、真剣にまちセンのことについて
質問をし、その答えをメモしていました。
小学生が来た後には奈良県橿原(かしはら)市議会の視察もありました。
熱心にまちセンの運営状況や活用事例などを聞いていかれました。
そしてそして!
七夕でやってきた子どもたち!
♪竹に~短冊七夕祭り ♪
元気に歌いながらまちセンにやってきました。
来年も元気な歌声を披露しにきてくださいね☆
明日は、七夕ですね。
まちセンも七夕の飾りでいっぱいになってます。
飾りの中、業務に励むエコノモト君です。
ドリップ・ドロップのメニューにも、織姫と彦星が並んでます。
明日二人は、天の川で会えるといいですね。
こちらの飾りは、まちセンで講座を開いてます、函館連翔会 講師 松見先生の
作品です。
案内版も七夕です。
笹も飾られてます。
カウンターの前には、短冊に願い事を書けるコーナーも用意してます。
小さいお子さんばかりでなく、お母さんも願い事を書いて笹に 下げてくれてます。
講座を受講に来たお客様にも、「童心にかえって、書いたらどうですか。」と進めましたら、
はにかみながら、短冊に願い事を書いて、下げていきました。
大人になっても、七夕の時には願い事を書きたいですよね。(自分も)
まだ短冊は残ってます。
願い事を書きたい人、大歓迎です。
まちセンにちょっと寄って、照れずに願い事を書いてみてはいかがでしょうか。
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています |
・ | まちづくりセンターについて |
・ | 施設案内 |
・ | ご利用者の皆様へ |
・ | 利用案内(料金等) |
・ | まちづくりセンターへのアクセス |
・ | センター長から皆様へ |
・ | はこまち通信 |
・ | まちセン BOOKS |