インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

素敵なメッセージカードと栞

IMG_6618.jpg

まちづくりセンター内にある「どんぐり2号店」では、

「子どもの日」に最適なメッセージカードを販売中です。

これは、地域活動支援センター「さぽっと」で作られている製品で、

1日に2つくらいしか作れないという手の込んだカードになっています。

子どもの日の贈り物に添えたり、フレームに入れて楽しんだり、

甥っ子にメッセージを送るのにも良さそうですよね。値段は1つ200円です。

IMG_6619.jpg

使うのがもったいないほどのこんな素敵なしおりもあります。こちらは100円。

外国人観光客に特に人気です。

IMG_6621.jpg

お土産にまとめ買いされる方もいるほどで、

一つ一つ違うしぐさや着物が魅力となっています。

 

「どんぐり2号店」はオープンが10時~16時、

定休日は火曜日です。

 

by 斉藤貴美恵

 

 

 

非核平和資料展

愛ラブ9条フェスティバル実行委員会主催の「非核平和資料展」がまちづくりセンターを会場に、

4月29日(木)~5月3日(月)まで開催中です。

IMG_6589.jpg

会場には原爆の恐ろしさを物語る広島原爆の熱線で溶けた

ラムネ瓶や変色した瓦、また函館空襲の写真、戦意高揚を

促した資料や戦前の教科書などが所狭しと並べられています。 IMG_6611.jpg

IMG_6596.jpg

IMG_6610.jpg

来場者によって折り鶴を折ったり、平和のメッセージを寄せ書きするコーナーも

設けられ、完成品は広島へ届けられるそうです。

IMG_6603.jpg

また、日本で唯一、憲法9条の全文を刻んだ慰霊碑が称名寺に

あることも紹介されています。

 

この展示は、5月3日(憲法記念日)に行われる「9条平和ライブ」の一環として

行われているものです。5月3日はともに平和について考えましょう。

 

by 斉藤貴美恵

4月29日 シーニックの日

今日、4月29日は429・・・"シーニック"の日。

ということで、「シーニックバイウェイ北海道 函館・大沼・噴火湾ルート」に関わっている建物の周囲を

清掃しましょう!という活動を行っています。

 

今年はNPOサポートはこだて、どうなん「学び」サポートセンターなどのメンバーが

まちセンの周辺を清掃しました。

IMG_6584.jpg

 

天候の悪い中、みなさんお疲れ様でした!

IMG_6588.jpg 

 

毎年4月29日はこのように清掃活動を行っています。

希望者の方は来年の4月29日にお待ちしております!


まなびっと2010体験講座

五稜郭○×クイズ ― 樹木医と知る 桜のひみつ

まなびっと2010体験講座5月

 5月5日(水・こどもの日)に五稜郭公園で五稜郭や桜にまつわる○×クイズや、樹木医さんによる樹木講座を行います!

お花見のついでに、五稜郭や桜についての知識を深めてみませんか?

日時:平成22年5月5日(水・こどもの日) 13:00?15:00

集合場所: 五稜郭公園の橋前

講師: 斉藤 晶 氏(日本樹木医会北海道支部長、グリーンアドバイザー、グリーンコーデネーター)

参加無料

小雨決行(雨天中止)

スケジュール

■13:00?14:00

五稜郭〇×クイズ: 小学生?大人の方までご参加できます!景品が出る予定です。

■14:00?15:00

 樹木講座: 日本樹木医会北海道支部長の斉藤 晶 氏に、桜のお話しをしていだきます。

お申込・問い合わせ:函館市地域交流まちづくりセンター 電話 0138-229700

主催: まなびっと2010体験講座運営委員会

この講座は、教育委員会の人材登録制度リーダーバンク登録者を講師とした体験講座・まなびっと広場選択科目、道民カレッジ対象講座です。

函館まちあるきマップ 10コース

IMG_6578.jpg

函館市観光コンベンション部観光振興課が「函館まちあるきマップ」を 発行しました。  

坂道やライトアップされた建物にスポットをあてたコースや新撰組やハイカラ文化にまつわる歴史コース、 また、ペリーや高田屋嘉兵衛などのゆかりの場所を巡るコースなど10コースがあり、 観光客のまちあるきのガイドとして重宝されそうです。

マップには、コースの解説やコースの所要時間や距離、消費カロリー、 撮影ポイントなどもあり、喫茶やお食事処、トイレなどもアイコンで記されています。

IMG_6573.jpg  

まちあるきマップは、こちらのサイトからダウンロードすることができます。

函館に観光の際は、ぜひ参考になさってください。

 

注意: まちづくりセンターでマップを配布していますが、数に限りがございます。

 

by 斉藤貴美恵

 

219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS