インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

25日(土)は海藻バイキング【科学祭】

18日(土)よりはじまりました、はこだて国際科学祭

 

8日目の25日には、まちづくりセンターを会場にして「海藻バイキング」がひらかれます。

IMG_1729.jpg

「海藻バイキング」〈要予約〉

時間:第1回 10:30~12:00

     第2回 13:30~15:00

対象:小学4年生~大人まで

参加費:無料

定員:各30人

申込方法はコチラをご確認ください。

 

 

『「海藻」と「海草」が違うこと、知っていますか?』

と、パンフレットに記載されていますが、この一文でグッとひきつけれませんか?

 

(ちなみに私はその違いがよくわからないので、すぐにググりましたが。)

 

海藻成分を使ったお菓子の試食もあるというのでお腹にも嬉しいイベントです。 

 

科学祭は8月26日まで。

函館市内の各会場で「海・環境・はこだて」をテーマに各種イベント・プログラムが実施されます。

詳細がのっているパンフレットはまちセンでも配布していますが、残りわずか。

お手元に無い方はどうぞお早めにゲットしてください!

 

By おおや

 このたび、函館市地域交流まちづくりセンター内移住サポートデスクから発行している「移住メールマガジン59号」(平成24年8月4日発行)において、個人情報(メールアドレス)が漏えいしていることが判明いたしました。

 

 メールマガジンご登録者の皆様及び、函館市地域交流まちづくりセンターをご利用下さっている皆様には、多大なご迷惑とご心配をお掛けいたしておりますことを、心より深くお詫びいたします。

 

 また、二度とこのような事故が発生しないよう、今回の事故を厳粛に受け止め、再発防止を講じ、ご利用者の皆様の信頼にお応えできるよう全力で取り組む所存です。

 

 なお、本件の経緯につきましては、以下の通りご報告させていただきます。

 

【個人情報漏えいの内容】

  平成24年8月4日(土)午前9時51分、函館市地域交流まちづくりセンター内移住サポートデスク発行のメールマガジン  『移住メールマジン59号』を送信した際、登録者125名に対しメールアドレスが互いに閲覧可能な状態となってしまいまし た。

 送信された個人情報はメールアドレスのみですが、アドレスから個人の氏名を推定できる可能性があるものも含まれています。また、メールマガジン登録者125名以外への流出はございません。

 

【個人情報漏えいの原因】

  メールマガジンを送信する際、本来はメール機能の「BCC」欄(ご本人以外の誰にメールが送信されたかを知り得ない形式)にアドレスを入力して送信すべきところを、担当者の不注意により、「宛先」欄に入力して送信したところです。

 

 

【想定される影響とお願い】

  この件によると思われる迷惑メール等が届くようになったり、ネット上に掲載されているなどの被害に気付かれた方は、函館市地域交流まちづくりセンターまでご連絡くださいますようお願い申し上げます。

 

【これまでの対応】

  メールアドレスが流出するというご迷惑をおかけしたメールマガジン登録者様には、判明後、状況説明とお詫び、当該メールマガジンの削除依頼、迷惑メール等への注意喚起を行いました。また、現在、当該メールマガジンの発行を停止しております。

  本件に該当するメール(「移住メールマガジン59号」)を受信された皆様には、大変お手数ですが当該メールを削除してくださいますよう重ねてお願い申し上げているところです。

 

【今後の対策】

  今回の事態を厳粛に受け止め、職員間での問題の共有を図るとともに、個人情報保護に関する研修会を随時実施し、再発防止に努めます。個人情報の取扱いルールの再徹底を行い、さらなる個人情報管理の強化を行います。

  また、個人情報の厳正な取扱い、具体的な再発防止策の徹底が確認されるまでは、メールマガジンの発行を停止します。

 

 

 

 本件に関しまして、皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけ致しましたこと、ここに謹んで深くお詫び申し上げます。今後とも関係機関及び当センター内にて連携をとりながら対応策を講じてまいりますが、本件に関するご意見、ご質問、お問合せ等がございましたら、下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。


 

<本件に関するお問い合わせ先>

 函館市地域交流まちづくりセンター

 担当:センター長  丸藤 競

 〒040-0053

 函館市末広町4番19号

 電 話:0138-22-9700

 FAX:0138-22-9800

 メール:toiawase@hakomachi.com

   受付時間:午前9時から午後9時まで

 

2012_08_8.29kouenkai.jpg

函館商工会議所 主催の地域活性化特別講演会が8月29日(水)に行われます。

テーマは「公共交通を軸としたコンパクトなまちづくり」

ゲストに富山市長の森雅志氏を迎え、富山市の20年後、30年後を見据えた先駆的な

まちづくりについて伺う講演会です。

ぜひご参加ください。

市民一人ひとりが成功体験を積み重ねながら発展につなげられるよう、

先頭にたって実践されてきた方のお話です。

 

日時: 平成24年8月29日(水) 16:00~17:30

会場: 函館国際ホテル

参加無料

主催: 函館商工会議所

 

参加ご希望の方は、函館商工会議所 電話0138-23-1181 までお願いします。

また、FAX0138-27-2111 でもお申し込みいただけます。

詳しくは、コチラ→ http://www.hakodate.cci.or.jp/seminar/2703.html

 

 

by 斉藤貴美恵

夏の忙しさで、申し込むのを

忘れてしまっている方がいるかもしれないので、

再度、告知です。

 

8月26日(日)

午後6時30分から8時まで、

座学「恋と魅力の心理学」を実施します。

(毎月行なっている、まなびっと体験講座の1つですよー)

 

心理学の先生の、ちょっと楽しい、でも心理学という学問に沿ってのお話。

大人の心理学.jpg

(画像 クリックすると、大きくなります。)

 

「恋愛は、とても個人的な経験のように思いますが、

本人が思うほど特別なことではなく、

心理学的にみると、多くの人に共通する法則性やパターンがある」

一体、そのパターンとは!? 

 

遠距離恋愛はなぜ難しいのか?

「賞味期限は3年」は本当なのか?

それらを論理的に、考えていきましょう。

 

・・・という内容です。

 

参加料は200円。

(ワンドリンク付き)

ウーロン茶、コーラなどのソフトドリンクのほか、

赤ワインを用意しています!

 

心理学の興味深い話を聞いた後、

西部地区の街や店に移動して、さらに盛り上がってもいいのではないでしょうか。

 

9月7日に実施される、秋の「バル街」も近いことですし!

下見がてら、西部地区に立地する「まちセン」に来てみませんか?

 

8月26日(日) 時間は、午後6時30分~ 午後8時

場所 まちづくりセンター

参加対象は、高校生から一般。

お友達や兄弟姉妹などで、ぜひぜひご来場ください。 

 

恋と魅力。論理的に考えることで、何かのヒントになれば良いですねッ。

(その何か、に期待!)

 

申込み締切りは、このあと8月22日(水)まで!

あなたのご参加、お待ちしています!

 

お問合せ・申し込みは

地域交流まちづくりセンターまでどうそ。

 0138 - 22 - 9700

 

written by 丸潤

函館宝探し「箱館異国の城下町伝説」

夏休みがそろそろ終わってしまう函館の子どもたち。

函館青年会議所が行っている第3回函館宝探し「箱館異国の城下町伝説」に、今年も

たくさんの子どもたちが参加し、最終ポイント「発見報告センター」のまちづくりセンターに

続々訪れています。

IMG_1639.jpg

IMG_1642.jpg

この函館宝探し「箱館異国の城下町伝説」は、宝探し地図(350円)に示された、

いくつかの写真をもとに、キーワードを探して、西部地区の名所を巡っていくというもの。

地元の子どもたちや観光客がチャレンジしています。

 

 8月26日(日)まで開催していますので、まだチャレンジしていないという子もぜひ。 

キーワードを解き明かしたら、豪華賞品が当たるかも!!

 

宝探しの地図は、まちづくりセンター 他 市内のホテルなどで購入できます。

詳しくは、社団法人函館青年会議所HPをご覧ください。

http://hakodate-jc.com

 

by 斉藤貴美恵 

41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS