インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

雪どけに見られる光景@まちセン

函館は最高気温がプラスになる日が続き、雪どけがすすんでおります。

今日は雪どけのこの時期にまちセンでよくみられる光景をご紹介!

まず1つめの光景はコレ!
IMG_3731.jpg
ジャン!桜~

毎年、誰かかれか利用者の方がまちセンに持参くださるので、
雪どけのこの時期はひとあし早い春を館内で感じることができるのです。
みなさま、いつもどうもありがとうございます。


そしてもう1つは氷割り。
IMG_3727.jpg

このハイパー氷割りでガンガン厚い氷を割っていきます。
排水溝までの道幅を広げる作業をおこなっています。

IMG_3721.jpg
せんべいのようにパリパリと割れる氷。

スタッフはコツコツと地道にそして夢中になって作業しております。
もし見かけたら声をかけていただくと励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします。


以上、まちセンでみられる光景でした。
By おおや

北海道遺産ガイド

「世界遺産」は知っているけど、「北海道遺産」って??

そんな方にはまちづくりセンターで配布中の北海道遺産ガイドがおススメ。
IMG_3712.jpg
「次の世代に引き継ぎたい北海道の大切な宝物」をキーワードに、地域の人々と常にあり、
大切に守られ、愛され、誇りとして存在している52の遺産(平成13年に25件、平成16年に27件)が道民参加のもと選定されています。

遺産のなかには、ジンギスカンや北海道のラーメンなど食に関したものも選定されて
おり、(個人的にも)興味深いです。

函館に関連する遺産は以下の4つが選ばれています。
●五稜郭と箱館戦争の遺構
●函館山と砲台跡
●函館西部地区の街並み
●路面電車

知らなかった~。と、いう方も多いのでは?


IMG_3709.jpg
そして表紙におおきく「人」の文字。
こちらは「ひと」に視点をあてた『北海道遺産びと』。
まちセンにもよくいらっしゃる木村マサ子さんも北海道アウトドアガイドとして紹介されております。

IMG_3711.jpg

生っ粋の道産子でも、意外に知らない身近なあらゆる宝物。

ガイド片手に遺産を訪ねる旅も面白そうですね。
「北海道遺産ガイド」「北海道遺産びと」ともにご希望の方はまちづくりセンターまでどうぞ。

北海道遺産 HPも check it⇒http://www.hokkaidoisan.org/

By おおや

少しでも役に立てればと。

まちセンご近所の方がベルマークを持ってきてくださいました。

ありがとうございます。

 

IMG_3693.jpg

IMG_3699.jpg

 

ここに写っているだけではありません。かなり大量のベルマークです。

よく買う食品に付いてくるそうで、少しでも役に立てればと、貯めては、

まちセンに持ってきてくださいます。

 

IMG_3697.jpg

 

これら寄せられたベルマークは、青柳小学校金管バンドに渡ります。

平成23年度には、メトロノーム購入に充てられました。

IMG_3704.jpg

 

その他、まちづくりセンターでは、西中学校のリングプル、NPO法人 日本障害者・

高齢者生活支援機構のペットボトルキャップを回収しています。

 

ベルマーク、リングプルがあったら、まちセンへ。

ペットボトルは、洗ったものをお持ちいただくようにお願いします。

 

 

by 斉藤貴美恵

函館十字街商盛会あったか博覧店2

なかなか、情報が行き渡っていない、密かに人気のイベント情報をアップいたします。

 

その名は、

十字街商盛会2013年冬のイベント『函館十字街あったか博覧店2』

3月10日(日) 10:30から15:00まで。

銀座通りに位置する、チサングランド函館特設会場にて開催!

 

なぜあまり情報が出ないかというと、

函館の一地域(十字街界隈)の町のイベントだからね・・・

 

でも人気の度合いはお察しのとおり。

函館の西部地区は、老舗や、

地元民や観光客からも注目を浴びているお店が多い特別な地区だから!

 

というわけで、今回のイベント、

目玉となる主役は「庶民の味」コロッケだぜ!

ポスター十字街.jpg

たとえば、どんなお店がその味を提供してくれるのか、というと・・・

 

阿さ利本店ほか、五島軒本店、宮原かまぼこ店、

うじ飯、坂精肉店、レストランnana-papa  の6店。

 

かまぼこ店のコロッケってどんな風になるだろう!

チャイニーズキッチンのうじ飯は、やっぱりコロッケも中華系なのかしら!

きっとこの日だけの特別提供品のはず・・・気になります。

 

(画像をクリックすると、チラシ大きくなります。)

 

他にも、特別提供のお弁当の販売や(11:00から)

野菜や海産物の販売、スイーツ、パンもあり。

 

なんと、実演販売のお店には、茶房ひし伊、の名前があったり、

写真や人形の供養までしてくれる(14:00から)赤坂葬祭の名も。

 

また、特別講演として

訪問介護ステーション「フレンズ」による健康フォーラムまであります。

(13:00から 入場無料!) 

 

当日、商品お買い上げの客様には『特別抽選会』もあるそう。

3月10日にちなみ、

「サトウさん」「サントウさん」「ミトさん」ほか

3歳、10歳のお子ちゃまも集まれー!とのこと。

(数量限定、以上を証明するものをご持参ください)

 

一体、何が起こるのでしょう!?とても気になります!

(そして密かに、チラシに描かれているキャラクターなるものに

心を鷲掴みされているワタクシ丸潤であります。)

 

ぜひ、西部地区、十字街界隈の方々をはじめ、

気になるみなさまは、当日会場へ行ってみてはいかがでしょうか。

駐車場が少ないので、公共の交通機関で来場することをおすすめします!

本当に、どうぞ、お早めに!

 

お問合せは、

協同組合 十字街商盛会 

電話 0138-22-1538

 

 written by 丸潤

 

カラフル!てぬぷきん展

3月3日は桃の節句。ひなまつり。

まちセンでは甘酒を振舞ったり、ひなまつりのオルゴール曲がかかったり、

穏やか(?)な男たちを圧倒する勢いで、女子的展示が行われました。

blog2.jpg

イベントの名前は、tete(てて)の会による

「てぬぷきん展」。

午前10時から午後5時までの、1日限りの展示となりました。

 

teteの会のみなさんは、

3.11 東日本大震災から、自分たちの生活を見直そう、

何か変えていこう、という思いで、

手縫いの布ナプキンを作成しています。

コットンやシルクの使い古した布を持ち寄り、ちくちく針仕事。

 

それらを今回初となる展示会で、1枚311円にて販売!

ちょっとしたお菓子やお茶もチャリティ価格にて提供。

資金をためて被災地へ「ありがとうツアー」をする気持ちで活動をしていらっしゃいます。

 

見よ!

このカラフルで、圧倒されそうな数の、布ナプキン!

blog6.jpg

見せ方も、素敵ッ!

blog1.jpg

素材も糸も全部違うので、形も手触りも、様々。

 

自分にあった布ナプキンはどれだろう?と、

女性の方々が、わいわい情報交換しながら集まっていました。

大きさとか、形とか、やはり体に合ったものを探すのが楽しい様子。

blog3.jpg

ワタクシ個人としては

シルクの布ナプキンなんかは綺麗すぎて汚すのが、恐れ多いー!という気持ちです。

ですが、自分で手にしたナプキンは、洗ったり干したりを繰り返していくうちに

愛着が涌いてくるのだそう。

 

あなたのお気に入りの一枚は、見つかりましたか?

 

ワークショップで、いつでもだれでも立ち寄って縫えるようなスペースも確保。

blog4.jpg

針仕事のお好きな女性が集まって、おしゃべりを楽しみながらも

せっせと手を動かしていました。とっても楽しそう!

 

1日限りなんてもったいない!

ぜひまた実施していただきたい展示だなぁと思いました。

 

teteの会については、以下のブログやメールからお問合せくださいね。

arbol@mbg.nifty.com アルボル ハル小屋

ブログ→ http://arbol.cocolog-nifty.com/

 

 

written by 丸潤

 

2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS