春休み日本画教室
主催: 道南・日本画研究会
後援: 道南・日本画をたのしむ会
講師: 杉浦左知1.子どもの教室
魚・花・くだもの・やさいを日本画のえのぐで描いて
<風神・雷神>の画家
俵屋宗達の気分でたらしこみもやってみよう
(※たらしこみ:かわいていない色にべつの色をたらします)
場所: 青年センター2階 第1クラブ室
日時: 4月2日(月)・3日(火) 9:30~12:00
対象: 小学生(新1年生から)・おとなひとり同席しても結構です。
費用: 2,000円
持ち物: 筆記用具(名前やメモを書くため)、古おしぼり(筆の水分調節。机拭き)、
小ビニール袋(ぬれたおしぼり入れ)、てさげ袋(40cm×40cm以上の大きさ)
エプロンまたは汚れてよい服装
2.大人の教室
1 日本画鑑賞をたのしむ会
俵屋宗達のいろいろな作品(源氏絵、扇面、料紙、襖絵、水墨画、屏風絵など)と技法、
宗達の影響を受けた画家の作品などをカラーコピーの資料をもとに開設します。
つくり絵、附立、没骨法、円山・四条派についても少し説明します。
場所: 青年センター2階 第1クラブ室
日時: 4月1日(日) 13:30~14:30
対象: おとな(中学生以上)
費用: 500円
持ち物: 筆記用具
2 日本画制作をたのしむ会
附立(つけたて)、没骨(もっこつ)法をつりいれて、たのしみながらおおらかな日本画を描きます。
水干、岩えのぐを使ってたらしこみも経験します。
場所: 青年センター2階 第1クラブ室
日時: 4月2日(月)・3日(火) 13:30~16:00
対象: おとな(中学生以上)
費用: 2,000円
持ち物: こどもの教室と同じ
申込方法: まちづくりセンター等で配布している申込み用紙に必要事項を記入してFAXで送信
申込み締切: 3月28日(水)
ご質問お問合わせ: 杉浦左知(tel/fax 048-876-1672)