思いをカタチに!しかも、籐で!

まちづくりセンターを会場に

籐工芸の教室をされている「ラタンとよみ」さん。

 

昨年の7月には、籐の作品展を開催されました。

少しでも多くの方に籐にふれあって欲しいということで、

教室は、1回1,080円(材料費別)で、

気軽に参加できます。

とよみ先生は、籐は手で覚えていくということを大事にされていて、

編んでいく中でいろんな技術を習得することができます。

また、籐は自然素材で体にやさしく、いつまでも使える耐久性も兼ね備えています。

ぜひ一度触れて欲しいと話されてました。

籐に色をつけたり、色つきのものを使ったり、

水をかけて籐を柔らかくして、曲げて、

編み込んでいくので自由自在に表現できます。

軽いというのも籐の魅力ですね。

 

今回参加されていた方は、

初めて6ヶ月から25年と初心者からベテランまで幅広く習われています。

同じ作品をつくるのではなく、それぞれが作りたいものをつくります。

その中で、技術が身についていきます。

花を入れるカゴやパンを入れるカゴなど、それぞれにつくるストーリーがあって、

一つ一つ編んでいくことで、愛着が生まれるのも手作りならではですね。

 

教室のあと、自宅での宿題がないので、自らのペースでできるのが特徴です。

初めて間もない方に聞くと、今日編んだものをほどき、

もう一度、編むことで復習していると教えてもらいました。

 

籐工芸教室への参加は、佐々木とよみ先生まで。

連絡先は、電話0138-55-8832です。

 

受講生を募集していますので、

ぜひご参加ください。

 

追記

2017年2月28日(火)発行の青いポスト607号に、

みなとまち市民プラザ(7ページ)というコーナーがあります。

その中に、ラタンとよみさんの籐編みを楽しむ会サークルの参加者募集の

記事が掲載されていました。

電子版でもみれますので、ぜひご覧になってください。

 

 

by  たにぐち