2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 まちセンスタッフ まちセン日記 2023まちセンクリスマスコンサートもうすぐ開催です!(2023.12.10) 以前もブログでお知らせしましたように、12月10日(日)に2023まちセンクリスマスコンサートが開催されます!まちセンでは準備が着々と進んでおります。 クリスマスの気分が高まってきた今日この頃、まちづくりセンターでクリス […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 まちセンスタッフ まちセン日記 NHK函館『ほっとニュース函館』気象キャスターの丸山さんによる講演会のお知らせ(2023.12.17) 来る12月17日(日)にまちづくりセンター多目的ホールにて気象予報士・防災士の丸山将さんによる講演会「親子で学ぼう!気象情報の見方、活かし方」が行われます。 平日午後6時40分からのNHK函館『ほっとニュース函館』で気象 […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 まちセンスタッフ まちセン日記 年末年始の休館、開館時間変更のお知らせ 【2023-2024】 日頃から函館市地域交流まちづくりセンターをご利用いただきありがとうございます。 年末年始の休館、開館時間変更のお知らせです。 ・12月29日(金)9時から17時 ・12月30日(土)から1月3日(水) 年末年始の休館 ・ […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 まちセンスタッフ まちセン日記 【移住】市民と移住者の集い『まちセン茶論』開催します!(2023.12.10) 函館市への移住相談窓口「移住サポートセンター」主催の市民と移住者の集い『まちセン茶論(サロン)』を12月10日(日)に開催します。今回はついに日曜日の開催です!ずっと平日ばかりで、土日もやってほしいという声も多かったので […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 まちセンスタッフ まちセン日記 遺愛幼稚園児とMr.ガルシアの個展『えいごDEアート』開催中!(2023.12) 本日12月4日(月)から、まちづくりセンター1階にて遺愛幼稚園児とMr.ガルシアの個展『えいご DE アート』が開催されています。 たくさんの色を使ったカラフルでとてもかわいい絵が並んでいて、癒されます。 手に […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 まちセンスタッフ まちセン日記 ひろはこ冬の観光キャンペーンが始まっています!(2023.12) 以前もブログでお伝えしましたように、弘前市と函館市共同の観光キャンペーン「ひろはこ冬の観光キャンペーン」が始まっています! まちづくりセンターでは「パズルコレクションでキーホルダーをGET!」「スマホで雪ミクと一緒 […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 まちセンスタッフ まちセン日記 アンニョンフェスタ in 函館が始まっています!(2023.12.2-3) 朝鮮女性と連帯する函館の会(トンムの会)主催のアンニョンフェスタin函館が、12月2日(土)・3日(日)の2日間、開催されています! 絵画の展示、手芸作品の販売、チマチョゴリの試着など、たくさんの催しものがあります。 チ […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 まちセンスタッフ まちセン日記 新スタッフの仙石です! 本日から「まちづくりセンター」で働くことになった仙石智義(せんごくともよし)です! 2023年12月1日はNPO法が誕生して25周年!その記念すべき日に、市民活動・NPO活動のお仕事に携わることになってとても幸せです。そ […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 まちセンスタッフ まちセン日記 2023はこだてクリスマスファンタジーよりお先に! 12月1日から始まります2023はこだてクリスマスファンタジーに先駆けて クリファン盛りあげ隊 チームもみの木(函館市青年センター、函館市女性センター、 函館市青少年研修センター「ふるる函館」、函館コミュニティプラザGス […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 まちセンスタッフ まちセン日記 『アンニョンフェスタin函館』開催のお知らせ(2023.12.2~3) 12月2日(土)・3日(日)、まちづくりセンター1階にて朝鮮女性と連帯する函館の会(トンムの会)主催の『アンニョンフェスタin函館』が開催されます。 展示やバザーなど様々な催し物があります。チマチョゴリの試着もできますの […]