第2回目の救命講習会を行いました。
11/8(水)、まちづくりセンターにて無料救命講習会の第2回目が行われました。
今回は、定員いっぱいの21名の方に参加して頂きました。
講師は、NPO法人 救命のリレー普及会理事長の田中正博さんです。
胸骨圧迫、AEDの操作方法、異物除去、回復体位を学びました。
上の写真は、胸骨圧迫を行っているところです。
利き手を下にして、胸の真ん中を5cm沈み込むまで圧迫します。
1分間に100回やるのが理想です。
AEDの操作方法の説明を受け、5人1組で役割を決めて行います。
意識確認をして胸骨圧迫をする人、変わってもらう人、
119番通報をする人、AEDを持ってくる人に分かれます。
救急隊員が来るまで、胸骨圧迫とAEDでのショックを繰り返します。
今回は役割を事前に決めましたが、
実際の緊急事態の際には、迅速に判断して行動しなければいけません。
冷静でいることが何より大切だと感じました。
異物除去(背部叩打法)を学んでいます。
手の付け根で肩甲骨の間を力強く何度もたたきます。
回復体位の手順を聞き、参加者同士で実際にやってみます。
手順をしっかり踏むことで、1人でも動かすことができます。
今日の講習参加者の中で、初めてAEDを使ったという方は半数以上いました。
「勉強になった」という意見が多くありました。
私たちはいつこのような緊急事態に遭遇するかはわかりません。
なので、心肺蘇生について学ぼうという意識を持つことはとても大切です。
少し知識があるだけで、誰かの命を救える可能性があります。
この機会に学んでみませんか??
もうすでに参加された方も大歓迎です。
何度でも練習しましょう。
次回は12/8(金)の13:30~2時間ほどです。
減らせ突然死 無料救命講習会
日時:2017年12月8日(金) 13:30~
場所:函館市地域交流まちづくりセンター
お問い合わせ先:0138-22-9700(事前申込制で先着20名様まで)
主催:函館市地域交流まちづくりセンター
共催:NPO法人 救命のリレー普及会
by わだ