函館市電の新型車両。
らっくる号9604号車!

今月デビューした新車両です。
十字街電停に停車中でした。

ステキですよね!
特徴は、超低床車両です。
超低床車両って?
市のホームページによると、
乗車口も含め客室の床に段差がなく、握り棒や手すりを各所に配置しており、
乗り降りや車内移動がスムーズにできる構造になっています。

段差がないというのは、すごいですね。

先輩たちも元気いっぱいに運行しています。
市電はいろんなタイプの車両があり、どれに乗れるのかワクワクしますよね。
いつ乗れるかな?
これからの活躍が楽しみです!
by たにぐち