突然死ゼロを目指して・・・救命講習会を開催しました!
2月12日の午後から、救命講習会を開催しました。
午前は、「三角巾を使った止血・応急手当を学ぼう会」を初めて開催しました。
午前・午後と参加された方は、救命処置づくしの一日になりました。
講師に、NPO法人 救命のリレー普及会の田中正博理事長をお招きし、
約2時間、救命処置について学びました。
どちらを向いて倒れているか?というのが、
重要になってきます。
田中さんの足元を見てください。
この場合はどちらでしょうか?
そうです。うつ伏せです。
心臓に痛みを抱えて、前のめりに倒れた。という感じでしょうか?
では、仰向けの場合はどうでしょうか?
頭、脳、脊髄が損傷しているかもしれません。
二人一組となり、胸骨圧迫の体験です。
グループとなり、それぞれ役割分担して、救命処置の流れを体験しました。
倒れた人を発見して、大丈夫ですか?と声をかけます。
協力者を呼び、119番通報、AEDを持ってきてもらうなど、連携していきます。
この講習会では、AEDを使用できます。(研修用です)
本番と同じアナウンス・案内を聞くことができます。
AEDって、どんなことをアナウンス・案内してくれるんでしょう?
実際にAEDを使う場面とは?どのような状況なのか?を体験できますので、
チャレンジしてみましょう!
次回は・・・3月!
突然死ゼロを目指して 救命講習会
日時: 2018年3月12日(月)13:30~
場所: 函館市地域交流まちづくりセンター
函館市末広町4-19
お問い合わせ: 0138-22-9700
救命の知識を知るチャンスです。
ぜひご参加ください。
by たにぐち