突然死ゼロを目指して…救命講習会~来月もあるよ!
昨日の雨模様とは、
うって変わって、晴れました。
過ごしやすい気候になってきましたね。
さて、9月22日に救命講習会「突然死ゼロを目指して」
を開催しました。
倒れた人を発見した時に、
どのように対応するのか、体を動かしながら、
学んでいきました。
参加された方に話を聞くと・・・
・数年前に救命講習会を受けて、もう一度、体験したかった。
その時の記憶が断片的で、一連の流れを確認したかった。
・AEDを触ったこともないし、使ったこともないので、
どういうものか知りたかったです。
・AEDがどういうものなのかというのを触って、知ることができてよかった。
・人が倒れているなどの万が一がないほうがいいけど・・・、
救急車が来るまで、頑張って救命処置したいと思います。
と体験談を話してくれました。
昨年10月より、救命講習会を開催し、
今月で1年になりました。
みなさまのご参加・ご協力あり、開催できました。
今後も救命処置の啓発や講習会などを通して、
命の尊さを伝えていきたいです。
~大切な人を救えるのは、いつもそばにいるあなた!あなたが倒れたら、救えるのは誰ですか~
倒れた人を見つけた時に、どう行動するか?を体験しながら学びます!
AED触ったことある?
AEDを使って体験!
内容: 心肺蘇生やAED 操作、異物除去、止血法などを学びます。
講師: 救命のリレー普及会 理事長 田中正博氏
日時: 2018年10月8日(月・祝)10:00~ (約2時間)
場所: 函館市地域交流まちづくりセンター
函館市末広町4-19
お問合せ・申込先: 電話0138-22-9700
定員: 20 名程度(事前申込制です)
参加無料
●参加者の氏名、生年月日・連絡先をお知らせください。
●講習修了後、修了証をお渡しします。
その際に参加者の情報を使用します。その他の目的では使用しません。
主催: N P O 法人 救命のリレー普及会
協力: 函館市地域交流まちづくりセンター
そして、午後からは、
三角巾を使った止血・応急手当を学ぼう会を開催します。
もっと学びたい!という声にこたえて開催する救命講習会パートⅡ
三角巾を使った 止血・応急手当を学ぼう会
応急手当の基本的な知識を身につけませんか?
三角巾は、きずの大きさに応じて使用でき、
広範囲のきずや関節を包帯したり、手や腕を吊るすのに適しています。
内容: 応急手当として、異物除去・止血法などを学びます。
講師: 救命のリレー普及会 理事長 田中正博氏
日時: 2018年10月8日(月・祝)13:30 ~ (約2 時間)
場所: 函館市地域交流まちづくりセンター
函館市末広町4-19
お問合せ・申込先: 電話0138-22-9700
参加無料
定員: 20 名程度( 事前申込制です。)
※ 三角巾は、貸し出しします。
( 三角巾をお持ちの方は、ご持参ください。)
● 参加者の氏名、生年月日・連絡先をお知らせください。
● 講習修了後、修了証をお渡しします。
その際に参加者の情報を使用します。その他の目的では使用しません。
主催: NPO法人 救命のリレー普及会
協力: 函館市地域交流まちづくりセンター
ぜひご参加ください。お待ちしています。
by たにぐち