AEDを使って、体験してみました!
雪が降り続く、函館です。
朝から雪かき、お疲れさまです。
さて、12月5日(水)に、朝・昼と2回、救命講習会を
開催しました。
北海道新聞に取り上げていただき、
反響の大きさに驚いています。
倒れた人を見つけた時に・・・
その場にいた人が行動を起こすことの大事さ、
一歩踏み出す勇気を出してみましょう!ということを学びました!
マネキンを使い、心臓の場所、どこを圧迫するか、どういう形で、姿勢で、
実際に体を動かしながら、体験していきます。
一人一人、AEDを開けて、アナウンスを聞いていきます。
アナウンス通りに、パッドを貼り、ショックを行いました。
ご自身で体験してみて、体が動くかどうか、
どうすればいいのか、を感じていきます。
こういう感じでいいんだ!
他の人の体験を見ることで、客観的に見れて、考えれます。
感想を聞くと、
スーパーマーケットのレジの近くにAEDがあるのは、知ってるんです。
AEDが何をするのか?どういうことをすればいいのか?と考えてました。
今回、参加して、AEDが何をするものなのか、知ることができました。
とっさの時にできるか?といわれれば、まだまだです。
再度、参加してみたいと思います。
もっともっと若い人や高校生に受けてもらいたいなぁ。
若いころに救命講習会に参加して、技術を習得してもらい、
裾野を広げてもらえれば、助かる人がでてくるよね!
突然死ゼロを目指して…救命講習会
~大切な人を救えるのは、いつもそばにいるあなた!あなたが倒れたら、救えるのは誰ですか~
倒れた人を見つけた時に、どう行動するか?を体験しながら学びます!
AED触ったことある?
AEDを使って体験!
内容: 心肺蘇生やAED 操作、異物除去、止血法などを学びます。
講師: 救命のリレー普及会 理事長 田中正博氏
日時: 2019年1月15日(火)10:00~ (約2時間)
2019年2月13日(水)10:00~ (約2時間)
場所: 函館市地域交流まちづくりセンター
函館市末広町4-19
お問合せ・申込先: 電話0138-22-9700
定員: 20 名程度(事前申込制です)
参加無料
●参加者の氏名、生年月日・連絡先をお知らせください。
●講習修了後、修了証をお渡しします。
その際に参加者の情報を使用します。その他の目的では使用しません。
主催: NPO法人 救命のリレー普及会
協力: 函館市地域交流まちづくりセンター
毎月、救命講習会を開催予定です。
ご参加お待ちしています。
by たにぐち