皆さん、こんにちはっ!
本日、1月11日(金)は鏡開きです。
まちセンの1F・3Fで飾っていたお供え餅を
つかって『おしるこ』をつくりました!


おしるこは
今日来館された皆さまにお福分け♪♪

年末の定例行事
「ペンキ塗り」でペアを組んでいた
親方と子方が張り切ってました!
↓親方↓ ↓子方↓

親方自作のお供え餅帽子をかぶり、
おしるこを振る舞いました。
11時30分過ぎから
配り始めて1時間ほどで
お福分けタイムが終了となりました。
今年も皆さまが
健康で幸せ多き年でありますように
「笑う門には福来る!」
の気持ちでまた1年頑張りたいと
思います。
by かやもり