外は吹雪です。

今日は一日中氷点下の真冬日で、とっても寒いです。
そんな中、雛人形をかざりました。
まずは、雛壇作りです。

毛氈を掛けて、雛壇は完成です。

道具を出して、人形を飾ります。
今年もですが、烏帽子をかぶせたり、
笛や三宝を持たせたりする、細かな作業が、これまた大変です。

何とか完成です。
今年は、スタッフ茎沢のヘルプで1時間で飾れました。
昨年より20分の短縮でした。
まだまだ春は遠いようですが、まちセンにお寄りの際は、
ちょっと足を止めていただき、少し早い春を見て行ってください。
by みとべ