まちセン日記 2022年1月21日 2022年2月4日 まちセンスタッフ 【函館移住】新たなチャレンジ、スタート!「まちセン茶論」毎月開催中(2022.1) 雪が降る日が増えてきました。太陽のあたるところ、日陰のところと道路の状況が違います。路面の状況にお気をつけて、ご安全に! 函館山は雪化粧。 さて、毎月のお楽しみ「まちセン茶論(サロン)」を1月11日に開催しました。 近況 […]
まちセン日記 2022年1月20日 2022年6月30日 まちセンスタッフ 【函館移住】オンライン移住セミナーで道南情報をゲット!(2022.1) 函館の移住定住ワンストップ窓口 移住サポートセンターより 1月27日(木) 1月30日(日) 2月5日(土)オンライン移住セミナー(参加無料)のお知らせです。 ※2月4日更新 セミナー募集は終了しました 北海道の中でも夏 […]
まちセン日記 2022年1月19日 2022年2月9日 まちセンスタッフ 〈まるい〉の想い出エピソード募集中です(2022.1) 2022年は丸井今井函館店 開業130周年です。 みなさまご存じ、まちセンの建物は丸井今井呉服店函館支店として建築されており、「まるいさん」と呼ばれて親しまれています。 手動式エレベーターを案内中などに「大食堂で〇〇食べ […]
まちセン日記 2022年1月18日 2022年1月23日 まちセンスタッフ 【完売】十字街商盛会プレミアム付商品券(2022.1) ※1月22日の400セットは完売※1月23日の400セットは完売 函館山のふもと、十字街付近の店舗等で構成される十字街商盛会が、プレミアム商品券の販売を行います。 今週末、1月22日(土)、1月23日(日)の2日間、販売 […]
まちセン日記 2022年1月17日 2022年1月19日 まちセンスタッフ 映画「僕とオトウト」函館初上映(2022.1) こちらのブログでもご紹介しましたとおり1月16日(日)まちづくりセンターを会場に映画「僕とオトウト」が上映されました。 重度の知的障害をもつ弟にカメラを向けたドキュメンタリー映画で「僕」として出演する兄髙木佑透さんがメガ […]
お知らせ 2022年1月17日 2022年1月17日 まちセンスタッフ ホームページ・アクセス障害について(2022.1.17) 2022年1月17日 10:30頃から16:45頃まで、函館市地域交流まちづくりセンターのホームページにアクセスできない状態にありました。 ご利用の皆様には、ご不便をおかけし申し訳ございません。
まちセン日記 2022年1月16日 2022年1月16日 まちセンスタッフ ※「津波注意報」は解除されました(2022.1.16 14:09更新) 2022年 1月 16日 14時 00分、函館市に発表されていた津波注意報は全て解除されました。 14時00分,函館市に発表されていた津波注意報は解除されました。 — 函館市防災ツイッター (@bousai_ […]
メールマガジン 2022年1月15日 2022年1月15日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2022年1月14日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はこだて移住サポートセンターニュース 2022年1月14日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
まちセン日記 2022年1月14日 2022年2月11日 まちセンスタッフ 【配布終了】合格祈願!アクロス十字街で「すべり止め砂」配布中(2022.1) [2022.2.11]「すべり止め砂」の配布は終了しました 「国道278号」の除雪作業を行っている株式会社川村組土建が凍結路面のすべり止め砂を散布していることから『すべらない』をかけて 受験生のみなさんの合格祈願にと […]
まちセン日記 2022年1月13日 2022年3月26日 まちセンスタッフ 「函館 Sound Map」配布中(2022.1) 【このリーフレットの配布は終了しました】 「Hakodate Sound Map 2021」がまちづくりセンターに届きました。箱館ハイカラ號の赤がひときわ目をひきますね。 「Hakodate Sound Map」は北 […]